【共通基礎1年】『造形』 素材に新たな価値を与える / ダンボール財布の制作

こんにちは!

夏も近づき、1年生たちも少しずつ大学に慣れてきた様子です!

『造形』の授業では、ダンボールによるお財布制作の授業をしました!

ダンボールから型紙で切り出し、剥がしたり、潰したり、様々な工程を踏んでダンボールがお財布になっていきます。

みんなとても集中して作業ができました。

今年の授業では、説明書がQRコードで配布されることで、

友達と相談しながら自主的に進めていく様子が多く見受けられました!

自ら説明書を読み解き、折っていくことで、

構造への理解が深まります。

今後の応用にも効いてきそうです!

それにしても、こうして見ていると、ダンボールにも色々なデザインや質感がありますね。

ダンボールがどんどん魅力的に見えてきます。

自分で絵柄を描いている学生も!

昨年の授業でもこのアイデアはありませんでしたがとても可愛いですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生にボタンをつけてもらい….

できたお財布たちがこちら!

ジャン!

可愛い!

こちらも完成!かっこいいですね!

ずらっと並んで良いですね〜!

みんな、自分でダンボールを選んで、世界にひとつだけのダンボール財布をつくることができました!

 

そして、今回講師で来てくださったダンボールアーティストの島津先生が主演のドキュメンタリーの映画を鑑賞しました!

「旅するダンボール」は島津先生がダンボールアーティストになる、そこに至るまでと、

とあるダンボールの起源を追った映画です!

ラストは思わず涙が滲みます…!

2024年5月現在、Amazon Primeなどでも見れるそうなので

ぜひ、まだ見ていない方は見てみてください。

何かをつくったり、夢中になったり、

色々なモチベーションが湧いてくると思います。

 

今回の課題もつくることを楽しみながら、

しっかりと向き合うことができました!

いつも身近にありながら捨ててしまう素材…

魅力的なのに見過ごしてしまう素材….

そういった素材から新たなものを生み出していくのは、

これからの時代に必要不可欠です。

それから、ぜひ自分の「好き」を追求して、収集していきましょう!

続けていくと、きっと何かになるはずです!

 

さて、次回はいよいよ「造形」の最終課題。

【ガチャガチャカプセルの中身をつくろう!】です!

最も自由度を求められる課題です!

乞うご期待!