プロダクトコースです!
本日より新しい課題の始まりです。
これまでは個人のためのデザインを考えてきましたが、
今回は「パブリック=公共」のためのデザインです。
「hamabiポケットパークのデザイン」をテーマに、大学敷地内にどんな空間があったら
学内の人、大学を訪れる人、地域の人が交流できる場所になるか?ということを考えていきます。
授業第一回目の今日は、先生方から課題説明が行われました。
普段何気なく見ているフェンスやベンチなどにも、そこにある意味があり、また、安全を確かにするために規格が定められています。
今回の課題の「ポケットパーク」って、そもそもなんなのか?
誰のためのものなのか?
デザインの視点から考えると、いろいろなことが見えてきます。
机から離れて、実際にポケットパークを想定する場所にいきました。
お天気も良く、絶好のリサーチ日和です!
現地に何があるのか、人が利用する前提の施設はどんな寸法で、どういう場所にあるのか?
デザインを進める前の調査が、後の制作には欠かすことができません。
身の回りにある公共の設備を調べてみると、いろんなことが見えてきそうです。