おはようございます。クラフトコースです。
C系1年生のクラフト課題(木工)では、刳りものを制作しています。
刳りものとは、手などで木を刳り抜き、かたちを削り出す技法です。
使用する材料は胡桃(くるみ)。柔らかく加工がしやすいため、刳りものなどによく使用されます。

色々な形状の手道具を使い分けます。

鑿(のみ)、彫刻刀でコツコツ彫ります。

集中して作業をしています。

一人一人形に個性が出ます。

サンドペーパーを使うと表面がツルツルになります。
制作時間が短い時間の中でしたが、みなさんよく頑張っていました。
これから専門分野にわかれていく1年生にとって、良い経験になったのではないでしょうか。
それでは〜