みなさんこんにちは🌞
クラフトコース木工Hです!
だいぶ秋めいてきたと思いきやまだまだ暑くて
体が追いついていかない今日この頃です🤨
先週金曜日から2年生の新課題『漆』がスタートしました!

みんな真剣にメモを取っています。
今回は漆の中でも『乾漆』という技法について学んで器を制作していきます。

まずは原型作り!
粘土で器の原型を作っていきます。

粘土なんて久しぶり〜なんて言いながらこねていきます。

後ろで4年生も一緒にこねていました👀
ある程度こね終えたら今度は漆(生漆)の扱い方について学びます。

漆はかぶれたりすることがあるので要注意!
そんなわけで
繊細な漆を丁寧に扱えるように頑張っています!
ではまた近々〜🙋♀️
