絵画・彫刻研究室, 絵画コース ミクストメディア【絵画 2年】 Author 絵画コース Date 2018年9月21日 今週から、後期の授業が開始しました! 2年生の後期最初の授業は、ミクストメディアです。 ミクストメディアとは、いくつかの異なったメディアを、結びつけて絵を描く技法です。 この授業では、支持体となる素材と描画
絵画・彫刻研究室, 絵画コース オープンキャンパス【絵画コース】 Author 絵画コース Date 2018年8月20日 8月18日(土)、19日(日)は、本学のオープンキャンパスでした! 絵画コースでは、「ボコ!モリ!!アクリル画体験」というワークショップを、行なっていました! このワークショップでは、アクリル絵具と9種類の
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 【3年生】ガラス課題講評 Author 基礎実技科目 Date 2018年8月8日 彫刻コース3年生はガラス課題の講評でした! 制作コンセプトを交えながら、作品や素材について話し合っていきます。 2種類の色ガラスを使って制作した作品。色によって形の見え方や作品の表情も変化する発見もありまし
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 【1年生】石膏取り④ Author 基礎実技科目 Date 2018年8月8日 石膏取りも最終工程。 雌型の割り出し作業〜修正を行いました! 割り出しノミと木槌を使って石膏雌型を割り出していきます。中の雄型を傷つけないように丁寧に。。。多少の傷は修正作業で直すこともできます!割り出し&修正が無事に完
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 講評会【絵画3・4年】 Author 絵画コース Date 2018年7月31日 7月27日は前期最終日。3・4年生の講評会がありました! こちらは3年生の講評です。先生と真剣にやり取りしています。 全員で周りながら講評を行いました。 力作揃いでした! 4年生はゼミに分かれ
1年A系(絵画・彫刻), 絵画・彫刻研究室, 絵画コース 講評会【絵画 1年・2年】 Author 絵画コース Date 2018年7月30日 先週は、前期最後の講評会がありました! 1年生は、静物画(油彩)の講評会でした。 この課題では、初めて油絵の具を使用する学生が多かったのですが。。。どの作品も、丁寧に描写されていて、力作揃いでした! &nb
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 【1年生】石膏取り③ Author 基礎実技科目 Date 2018年7月25日 石膏取りも中盤戦。。。今回はいよいよ作品として形になる「雄型」制作!雌型に石膏を流し込む作業です! まずは雌型と雄型がくっつかないように離型剤を塗っていきます。塗り忘れがないように入念にチェック!離型剤が塗れたら石膏をか
絵画・彫刻研究室, 絵画コース オープンキャンパス【絵画コース】 Author 絵画コース Date 2018年7月23日 7月21日、22日は、オープンキャンパスでした! 絵画コースは、現在、2年生が行なっている「アーティストブックを作ろう!」という授業内容を体験できる、ワークショップを開催しました。 このワークショップでは、
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 【彫刻コース】オープンキャンパスありがとうございました!! Author 基礎実技科目 Date 2018年7月23日 21日〜22日は横浜美大オープンキャンパスが開催されました! 今回は彫刻コースの様子をご紹介。名物の大きな彫刻幕がお出迎えします。こちらは学生による案内看板!今回の彫刻ワークショップは「キャンドル彫刻をつくろう!」 溶か
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 【1年生】石膏取り② Author 基礎実技科目 Date 2018年7月18日 今回は粘土のかき出し作業! まずは雌型の合わせ目にヘラ等を差し込んで、徐々に型を分解していきます。焦らず丁寧にやっていくと。。。 パカッときれいに型が外れました! 専用の道具を使って粘土をかき出していきます。 かき出し終