こんにちは。
テキスタイルデザインコースです。
現在、テキスタイルデザインコースの2年生は古典技法を学んでいます。
友禅染め、型染め、色糊の3つの技法を使って同時進行で作品を制作します。
最初は友禅の糸目糊作りから始めます。

もち粉、ぬか、塩を入れて混ぜます。

良い硬さになったらドーナツ状にして蒸して、

すり鉢で混ぜて、

混ぜて、
亜鉛末と石灰を入れてまた混ぜて、

濾してやっと友禅の糸目糊の完成です!!

こんな感じで下書きをした生地に糸目糊を置いていきます。
同時進行で型染め用の型紙を彫り、紗張もしました。
紗を型紙の上に置いて、

カシューを薄めた液をつけて定着させます。

乾かして型紙完成です。

やることがたくさんあって大変ですが少しずつ確実に進めていきましょう!
