いきなりこんにちは!
ビジュアルコミュニケーションデザイン研究室です!
絶好のお散歩日和だ〜〜ということで、
先日始まったVCD2年生の課題「モーションタイポグラフィ」の資料集めのため、みんなでこどもの国に足を運びました🐾
(大学からめっちゃ近!最高です!)
💡モーションタイポグラフィとは?💡
ネットやテレビでタイトル文字が動いたりしているのを見たことありませんか?それです!
例えば「ふわふわ」ならぽよんとした軽そうな動き、「ビリビリ」なら激しめのとげがある動きなど…
文字に動きやアニメーションをつけることで、視覚的に魅力的で効果的な表現を行う技術のことを言います。
こどもの国にはたくさんの自然や動物、人々がそれぞれの動きをもっています。
制作に活かせそうな文字と動きは見つかるかな?
着いた!
平日だからか少し空いていました。歩きやす〜い🚶
園内を駆ける汽車🚂 シュポポ
出入り口の鍵を噛み、脱走を図るやぎさん🐐 ガジガジ
ふれあいコーナーをのぞく学生たち
うさぎやモルモットと触れ合えるので、良い資料が集まりそうですね! モフモフ
🥕ムシャムシャ🥕
ポツネン