4年生 卒業制作展

いよいよ本日より 卒業制作展 がはじまりました! 4年間の成果が試される訳です! 平成27年度 横浜美術大学卒業制作展 は 2月11日(木)〜  14日(日)10:00 〜 17:00 開催しております! ※最終日は16

長谷川教授最終講義

情緒と情操の間 長谷川昇教授 最終講義 2016年1月25日16:30〜18:00 横浜美術大学本館33教室 本年度の授業最終日、最終時間の「美術科教育法 Ⅰ」が長谷川昇先生の最終講義・授業となりました。 「特別な講義を

絵画3年生 進級制作展

本日より絵画3年生による進級制作展がはじまりました! これは来年度の卒業制作に備えて、授業で描いた作品を展覧会形式で発表するものです。 会場作りから学年で協力しておこないます。 オープニングパーティーでは沓間先生より展覧
,

年末恒例!お雑煮大会開催

授業最終日の22日、年末恒例のお雑煮会が開催されました。 今年から、同窓会クローバーのご協力をいただき、クローバーによる学生応援企画となった お雑煮大会、大勢の学生が集まってくれました。 食堂のスタッフが作ってくださった
,

似顔絵ボランティア

学生の活動報告です。 11月、鴨志田緑小学校のPTAバザーにて、本学の学生が似顔絵描きのボランティアに挑戦してきました! 当日はあいにくの雨模様でしたが、似顔絵ブースにはたくさんの子供たちが集まり整理券を配布するほどの盛
,

明日開催!プクプクプリント

明日、19日(土)にオープンキャンパスが開催されます。 今回のC系テキスタイルコースは『プクプクプリント』! ぷくぷくっと膨らむ発泡バインダーを使ってTシャツなどにプリントします。 もちろんそのまま持ち帰ることが出来ます

華麗なる転身!?

美術の情報が集まるハマビ図書館には、 展覧会のチラシやポスターがいっぱいあります。   展覧会の会期が終了したあと、役目を終えたポスターやチラシは こちらのボックスでみなさんに貰われるのを待っています。 &nb