1年V系(ビジュアルデザイン), ビジュアルデザイン研究室 「雨ニモマケズ」 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2015年12月11日 今朝は記録的な大雨でしたね。 自慢のグラウンドももはや池に。。。 1年イラスト課題は目下下絵作成中です。先生とのディスカッションを活かしてアイデアスケッチから更に構図や細部のレイアウトなど吟味しています。 水張りもきれい
ITセンター 「ペンタブレット活用術セミナー」を開催しました Author ITセンター Date 2015年12月9日 先日12月2日(水) 毎年恒例となりました、ワコムクリエイターズカレッジクラブ主催によるペンタブレット活用術セミナー「Intuos Proでタッチ&TRY ペンタブで絵を描こう!」が開催されました。 セミナーでは
広報 12月6日描き講習! Author 事務局 Date 2015年12月7日 12月6日(日)の描き講習の様子を学生A&Tがお届けしますぜ! 今回の描き講習のテーマは「構図のバランスを考えよー!」 モチーフは箱、紙テープ、カラーピーマンをB4用紙の上に配置しました。 何回も描き講習に参加している方
絵画コース ホルベインさんの画材講習 Author 絵画コース Date 2015年12月4日 ホルベイン工業技術製造本部長の小杉弘明さんが1年生の特別講義でいらっしゃいました。 画材メーカーさんからお話を聞ける貴重な機会を学生はもちろん、助手、教授ともに真剣なまなざしでした。 &nbs
地域連携センター 青葉6大学連携講座「クリスマスじゅんび会」開講しました Author 事務局 Date 2015年11月30日 11月29日(日) いよいよ冬到来、街ではイルミネーションが点灯し、早くもクリスマスの雰囲気を醸し出している今日この頃、11月29日(日)高瀬ゆり准教授による、青葉6大学連携講座「クリスマスじゅんび会」を開講しました。
クラフトコース, クラフトデザイン研究室, テキスタイルデザインコース やりたい仕事には必ず出会える!!〜クラフト・テキスタイルデザインコース3年生向け就職ガイダンス〜 Author プロダクトデザインコース Date 2015年11月23日 クラフト・テキスタイルデザインコース3年生向けに、就職ガイダンスが行われました。 「就職活動中、いろいろな求人を見るけれど大半がWebデザインや、編集などクラフトコースの自分たちにはあまり関係ないような仕事しか見つけられ
絵画コース 2年生「絵画基礎Ⅲ」ミクストメディア講評 Author 絵画コース Date 2015年11月16日 2年生は前半の授業で100枚のパネルピースを使っておこなった様々なアクリルによる表現を、自画像制作に応用しました。 講評では、それぞれコンセプトや工夫したことなど、作品とともに発表していきます。 発表が終わると、同級生か
グラフィックデザインコース ブランディングデザイン課題 講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2015年11月13日 グラフィックデザインコース3年生は、『地域を伝える』をテーマにブランディングデザインの課題を進めてきました。 企画から自分で考え、表現力やプレゼン力を高めていく課題です。 そのブ
1年V系(ビジュアルデザイン) 【V系1年生】熱いイラストの模様 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2015年11月12日 後期もいよいよ折り返しです。 イラストの授業の講評直前、追い込みの様子をリポート!! 教室の壁が有孔ボードでフックをかけられます。それを利用して描き途中の作品を離れて客観的に見る学生続出。。ついにはそのまま加筆!! この
広報 11月8日描き講習! Author 事務局 Date 2015年11月10日 11月8日(日)の描き講習の様子を学生スタッフのY&Yがお届けします! ※ちなみに前回9月27日のY&Yとは別人です! 今回の描き講習のテーマは「質感の違いを活かそう」! モチーフは、白紙、木片、さつま芋、