共通実技科目 「蔡國強展」朝顔テラコッタ制作の過程 Author 基礎実技科目 Date 2015年6月26日 これはなんでしょう? 朝顔です。 テラコッタ粘土で朝顔の花と葉っぱをひたすら作りました。 作った数はおよそ650個。 有志の学生が毎週集まりせっせと作ってくれていたのです。 &n
大学総合 名誉教授称号授与式が執り行われました。 Author 事務局 Date 2015年6月25日 本年3月末で退職された寺田有恒先生、本郷英行先生に名誉教授の称号が与えられ、平成27年6月24日(水)に授与式を行いました。両名誉教授は本学の教育研究及び大学の発展に貢献され、横浜美術大学として初めての名誉教授となります
絵画コース 2年生「絵画基礎Ⅱ」テンペラ Author 絵画コース Date 2015年6月24日 絵画の2年生は古典技法であるテンペラの制作をおこなっています。 古典技法に忠実に、まずは下地の白亜地や、メディウムを作る所から。これは卵黄を使ってメディウムを作っているところです。みんな興味津々。 これは顔
1年A系(絵画・彫刻) 1年生「絵画Ⅰ」石膏デッサン Author 絵画コース Date 2015年6月24日 A系一年生(絵画)は「絵画・彫刻Ⅰ」に引き続き石膏デッサンをおこないました。 前回に比べて、多くの人がより大きい像や複雑な像にチャレンジ。じっくりと取り組みました。 前回の作品と比べつつの講評会。目覚ましい上達をした人も
広報 第5回描き講習の様子 チャオ! 6月21日(日)第5回目の描き講習が開催されました。 その様子を学生広報スタッフがお伝えします。 今回はなんと参加者28名でした。 テーマは「質感を捉える」です。 質感を捉えるのってムズかしいですよね~ 先生方
映像メディアデザインコース 【3年生】電子工作 講評 Author 映像メディアデザインコース Date 2015年6月20日 電子工作の課題の講評です。 シンクロナスモーターと蛍光管を使って制作しました。 カバーの中は複雑です。 カバーを閉めた状態 電源を入れて講評です。 光っている状態。実際には中の光が動いてい
映像メディアデザインコース 【4年生】枡アート Author 映像メディアデザインコース Date 2015年6月18日 前期最初の課題で少々時間が経ってしまいましたが、日本の伝統的計量器である「枡」をテーマとした課題です。 計量器としての概念や形状、素材などから着想を得て各自の想像力を発揮します。 卒業制作へ向かう前の準備運動課題のひとつ
広報 6月13日描き講習 Author 事務局 Date 2015年6月17日 Hello! 6/13(土)4回目の描き講習が開催されたYO! 参加人数は18名。じっくり講評するのに丁度いい。 モチーフはレンガにボールに紙テープだYO! ポイントはー ☆それ
映像メディアデザインコース 【2年生】ランド・アート Author 映像メディアデザインコース Date 2015年6月16日 映像メディアデザイン2年生最初のグループ制作。 「ランド・アート」といってもロバート・スミッソンのような巨大なものではなく、「ファウンド・オブジェ」のように身近なものを使って、さらに空間インスタレーションを意識した作品を
グラフィックデザインコース ゼミが始まりました。 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2015年6月16日 グラフィック4年生はゼミの授業が始まっています。 「アドバタイジング」「ブランディング」「グラフィックアート」と3つのゼミに分かれて、それぞれ卒業制作に向けて準備を進めています。