映像メディアデザインコース 【2年生】ランド・アート Author 映像メディアデザインコース Date 2015年6月16日 映像メディアデザイン2年生最初のグループ制作。 「ランド・アート」といってもロバート・スミッソンのような巨大なものではなく、「ファウンド・オブジェ」のように身近なものを使って、さらに空間インスタレーションを意識した作品を
グラフィックデザインコース ゼミが始まりました。 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2015年6月16日 グラフィック4年生はゼミの授業が始まっています。 「アドバタイジング」「ブランディング」「グラフィックアート」と3つのゼミに分かれて、それぞれ卒業制作に向けて準備を進めています。
1年A系(絵画・彫刻) A系の新歓がおこなわれました Author 絵画コース Date 2015年6月12日 少し日にちが経ってしまいましたが、A系1年生の新歓がおこなわれました。 まずはかんぱ〜い! 巨大なウェルカムケーキを切り分けます。 4年生による歓迎の熱唱。 「○○をする動物」というお題でのジェスチャーゲームがおこなわれ
キャリア支援室 卒業生に聴く~就職編~開催! Author キャリア支援室 Date 2015年6月12日 5月22日(金)夕方にハマビに卒業生たちが集まりました! 毎年開催している「卒業生に聴く~就職編~」 今年は4年制になってから入学し、最初に卒業した社会人2年目の卒業生を中心に現在の様子を伝えに来てくれました。 ㈱ニチイ
広報 6月6日描き講習! Author 事務局 Date 2015年6月9日 今年度3回目の描き講習が開催されました。今回も学生広報スタッフがお伝えします! ・・・青いTシャツで受付してました! 初めて参加される方や、2回目、3回目等の方を含め17名の方が参加されました。 参加費無料のこの講習はな
1年A系(絵画・彫刻) A系1年生「絵画・彫刻Ⅰ」(彫刻) Author 基礎実技科目 Date 2015年6月8日 今日は彫刻の講評会でした。 自分の手や足をつくる、塑像の課題です。 3週間前に自分の手や足を石膏で型取りをしました。 型取りは難しかったですね。指がポキポキ…。 あとで接着剤でくっ付けました。 ポーズもそれぞれ違えば、手
映像メディアデザインコース 【4年生】紙芝居 Author 映像メディアデザインコース Date 2015年6月8日 今回は紙芝居を作る課題です。 テーマは「自分」、形式は自由です。 色々な箱の中に紙芝居が入っていたり ティッシュを使ったものや 立体物を使ったもの 絵巻物 ファイルを使ったもの などなど様々な
大学総合, 学務 留学生懇親会 Author 事務局 Date 2015年6月5日 6月3日(水)、学生食堂において留学生と教職員の懇親会を開催しました。 この懇親会は、横浜美術大学で学んでいる留学生を対象に、留学生の皆さんが勉学上での悩みや相談、大学生活のことなどを気軽に話し合い、留学生同士や教職員、
共通実技科目 木曜日『デザインA』 Author 基礎実技科目 Date 2015年5月28日 教室内がしーんとしてます。みんな真剣です…。 これは『色彩構成』の課題で、「激しい」と「穏やか」を色とカタチで表現しています。 来週提出。 先生「きれいに仕上げて下さいね!!」と毎回声掛けしてます。 頑張っ
広報 5月24日(日)オープンキャンパスを開催しました! 5月24日(日)オープンキャンパスを開催しました。 前日のアートイベントで制作した「ハマウス」が高校生をお迎えしました。 大学説明会では、学生の課題作品の発表もあり、参加者のみなさんの真剣なまなざしに、最初は学生も緊張気