絵画・紙・立体作品の修復技術を学ぶ3年生。
絵画修復の授業では「テンペラ黄金背景(イタリア古典絵画)」に取り組んでいます!
テンペラ(tempera)は卵が材料の絵具を使って描く古典技法です。
海外では昔からイコン(聖画像)などでテンペラが用いられていました。
イタリアの古典絵画の構造や制作方法を学び、修復に活かします!
まずは板に膠(にかわ)を塗布します。
膠は接着剤として昔から使われています。
画面に貼る麻布を切ります。きっちり測って丁寧に。
麻布を貼ります。膠でしっかりと接着させます。
次に、画面に塗る石膏下地をつくります。
膠に石膏の粉をたっぷり混ぜていきます。
なんだか料理教室みたいです。
ゆっくりかき混ぜるとトロトロに。
布でこして、より滑らかに。
完成した石膏下地を塗っていきます。
最初は指でしっかり擦り込ませます!
5〜7回ほど、たっぷり塗ります。
乾燥後の画面はこちら。
表面には意外と凹凸があります(木炭の粉で凹凸を見やすくしてます)。
このままでは描画に影響が出てしまうので、表面をヤスリでなだらかにします。
すべすべの平らな画面になりました!
お疲れさまでした。
次回は金箔を貼っていきます!