【VCD】写真の勉強をしました📷

 

この前今年初スイカ🍉と桃🍑を食べました!
みずみずしくておいしかった〜〜旬ですね

こんにちは!
ビジュアルコミュニケーションデザインコースです

 

これからのVCDの課題では写真撮影をする機会が増えてくるということで、
先日、映像コースと写真専攻の先生による写真演習が行われました!

 

まずは講義👩‍🎓
カメラの種類や撮影方法、便利な機材についてなどなど…..
写真についての大まかな情報を取り入れました。

 

そしたら実技📷
室内チームと屋外チームにわかれて行います。

 

室内チームは「物撮り」

ファンタオレンジをかっこよく撮るためにセットを組んで、ライティングをして……
手持ちのスマホでとっておきの一枚を撮影しました。
今のスマホは画質も十分あり手軽なのでサクッと撮影に向いていますね!

 

 

屋外チームは「レフ板の使い方」

レフ板を使用して先生をみんなで照らします。
これをすることで、モデルさんの顔が明るく綺麗に映るようになります!

(本当はこっちチームも撮影をしたかったのですが、外があつあつすぎたので断念🫠)

 

 

たった3時間の授業でしたが、今後の制作に活かせそうな学びがたくさんありました。

ぜひ次の課題や自己制作から取り入れて良いものを作っていきましょう〜〜

 

 

 

自前のカメラで他のものを撮ってみる学生たち