絵画・彫刻研究室, 絵画コース ドローイング!【絵画2年】 Author 絵画コース Date 2019年6月18日 絵画コースの2年生は「ドローイング」をおこなっています! これまではじっくりとモチーフを描く課題が多かったのですが、今回は様々なモデルが日替わりでやってきて、ムービングや一分間のポーズなどをおこない、それらを素早く描いて
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 【絵画コース】絵画基礎Ⅰ 風景画① Author 絵画コース Date 2019年5月31日 暑くなる前! 梅雨入り前! 絵画コース2年生の授業は… 風景画!! 外に出て、青空の下での制作です。 今回の風景画の課題では、 風景を対象に、自然の美を捉え表現するための基礎を学びます。 &n
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 【絵画コース】絵画基礎Ⅰ 静物画② Author 絵画コース Date 2019年5月23日 前回までに描いたデッサンをもとに油彩画に入ります。 今回の静物画の授業では、有色下地に挑戦!! デッサンを描いている段階から、 空き時間などにそれぞれ下地づくりをしていました。
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 【絵画コース】絵画基礎Ⅰ 静物画① Author 絵画コース Date 2019年5月14日 絵画コース2年生の最初の授業は… 静物画!! 今回の静物画の授業では、 モチーフの持つ意味・構成、そこから生み出される表現との関係を 学生自らが考え構成していきます。 初めてのモチーフ選びに、みんな真剣その
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 【絵画コース】3年生絵画表現Ⅰ Author 絵画コース Date 2019年5月14日 絵画コースの3年生は各自のアトリエを与えられ、そこで自主制作を行います。 &nb
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 【絵画コース】<卵で描く技法>テンペラ体験 Author 絵画コース Date 2019年5月13日 今年度第一回目のオープンキャンパスが行われました。 絵画研究室では作品展示、4年生のアトリエ公開と<卵で描く技法>テンペラワークショップを行いました。
1年A系(絵画・彫刻), 絵画・彫刻研究室, 絵画コース 新一年生_講評会【絵画コース】 Author 絵画コース Date 2019年4月19日 入学式が行われてからまだ1ヶ月経っていませんが、絵画コース新1年生の授業では講評会が行われました。 課題内容は幾何形態の鉛筆デッサンです。  
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 学外オリエンテーション【絵画コース】 Author 絵画コース Date 2019年4月15日 いよいよ新学期も始まり、絵画コースの2年生を対象とした学外オリエンテーションが4月4日(木)に実施されました。 まず始めに来たのは上野公園内の国立西洋美術館。良い天気です。 西洋美術館では、常設展を見学しま
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 春のオープンキャンパス【絵画コース】 Author 絵画コース Date 2019年3月29日 3/24は、春のオープンキャンパスがありました! 絵画コースでは、1年生から4年生の授業作品の展示と、パステル画のワークショップを行っていました。 このワークショップでは、色のついた支持体に、ハードパステルまたはソフトパ
絵画コース 絵画コース4年 卒業制作もいよいよ大詰め Author 絵画コース Date 2019年2月1日 絵画コースの卒業制作がいよいよ今月始まります! 今年の力作をぜひ見に足を運んでいただければと思います。 みんなの緊張感も日に日に感じて来ました。 卒業制作審査会は自分の作品コンセプトを発表し教授方に講評・審査されます。