1年A系(絵画・彫刻), 絵画・彫刻研究室, 絵画コース 【A系1年】絵画Ⅰ(石膏デッサン) Author 絵画コース Date 2021年6月24日 前期後半のA系1年生授業「絵画1」が始まりました! この授業では前半に石膏デッサンを行い、後半には静物油彩に取り組みます。 初日は北澤先生によるキャンバス張りの講習があり、静物油彩で使用するキャンバスを学生
彫刻コース, 未分類, 絵画・彫刻研究室 🔨彫刻コース4年生・卒業制作にむけて〜6月までの歩み🔨 Author 基礎実技科目 Date 2021年6月23日 絵画彫刻研究室・彫刻コースです。 昨年度の卒業制作展が終わってほっと一息ついたのも束の間、 今年度の卒制の準備がスタートしています! こういうものを作りたいな…から始まって、形を考えたり、素材を選んだり…ま
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 🔨彫刻コース2年生の勇姿・前期前半🔨 Author 基礎実技科目 Date 2021年6月16日 絵画彫刻研究室・彫刻コースです。 彫刻コースの2年生は前期では主に石材と金属を用いた彫刻制作を勉強します。 石材実習では、まずは重い石をアトリエまで運ぶところからのスタートです! 一人では持てないような重い
1年A系(絵画・彫刻), 彫刻コース, 未分類, 絵画・彫刻研究室 🌸🌸絵画彫刻演習・彫刻をがんばるV系C系1年生の勇姿🌸🌸 Author 基礎実技科目 Date 2021年6月11日 共通実技研究室です。 絵画彫刻演習はV系C系の1年生が対象で、絵画表現/彫刻表現の基礎を学ぶための授業です。 今回は、「彫刻表現」の方をピックアップして紹介しますね! 皆さんは、公園や市役所などの公共の場所
彫刻コース, 未分類, 絵画・彫刻研究室 🌴🌴🌴戴樹の義🌴🌴🌴 Author 基礎実技科目 Date 2021年4月23日 本日はいろいろな美大彫刻コース御用達、小田原の山口製材さんから木材が届きました🙋♂️🚛!! 今回購入した木材の中で一番大きな木は、なんと、3メートルもあります! 一体どんな作品に生まれ変わるのでしょうか・・・ トラック
共通実技科目, 彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 退任の儀 Author 基礎実技科目 Date 2021年4月2日 3/31日をもちまして共通実技科目研究室から下鳥助手、彫刻コース研究室から石川助手が退任されました。 御二人にはとても親切にいろいろと御教示いただき研究室メンバーは感謝いっぱいです。楽しい時間をありがとうございました!
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 ☆☆卒業式☆☆ Author 基礎実技科目 Date 2021年3月20日 卒業おめでとうございます!本日は横浜美術大学の卒業式でした。 しっかりとソーシャルディスタンスを保ちつつ、宮津学長、岡本理事長から祝辞をいただきました。 彫刻コース
1年A系(絵画・彫刻), 絵画コース 【A系1年】後期絵画の授業 Author 絵画コース Date 2020年12月3日 A系1年が受講する後期絵画の授業を紹介します! 今年は前期に遠隔授業を行った関係で、例年とは異なるカリキュラムとなりました〜。 まず、後期前半の授業、絵画・彫刻Ⅱでは自画像制作の授業を行いました。 &nbs
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 作業場拡大!コンクリート工事 Author 基礎実技科目 Date 2020年10月28日 こんにちは。彫刻コースです。 彫刻コース教室の6号館外では大規模な工事中。。 学生数増加とコロナ対応に伴う作業場の拡大工事を進めています。 作業場も拡大され、今まで以上に制作に熱が入りますね。 屋外ならではの大きな作品も
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 【絵画4年】卒業制作に向けて! Author 絵画コース Date 2019年12月12日 いよい年の瀬が近づいてきましたが、絵画コース4年生は卒業制作が佳境に入っています。 その様子を少しだけご紹介します。 みんな集中して黙々と描いています。 今年は特に大作が多く、非常に見応えのある展示になりそ