プロダクトデザインコース 新年度授業開始!!!!! Author プロダクトデザインコース Date 2017年4月10日 本日4月10日より新年度授業開始しました!!西門の桜も今朝は満開で、本学生も気持ちのいいスタートを切れそうですね♪ 午前中の1〜2現目は3年次生の専門科目授業『パーソナルな暮らしを支えるツールのデザイン』。学生たちはこれ
1年C系(クラフトデザイン), クラフトデザイン研究室 新年度コースガイダンス! Author プロダクトデザインコース Date 2017年4月5日 ようこそニューカマー! ということで、各コースのガイダンスが行われました。 C系は主に2号館が製作の場所になるため、工房見学ツアーも兼ねてCの1年生で集合です。 大学での過ごし方、授業への参加の仕方、まだま
プロダクトデザインコース 春のオープンキャンパス〜プロダクトデザインコース編〜 Author プロダクトデザインコース Date 2017年3月27日 春!ウキウキ!! ・・・と思えば、また肌寒い日が続きますが、景色も空気も確実に春に近づいていますね! ハマ美の周りでもウグイスがいい声で鳴いています♪ 昨日はあいにくの雨でしたが、春のオープンキャンパスを開催しました!
テキスタイルデザインコース 3月25日「ママサカス」でワークショップ! Author テキスタイルデザインコース Date 2017年3月24日 去年に引き続き、親子で楽しめるTBSの春イベント「ママサカス2017」にてワークショップ「ポコスの花をつくろう!」を開催します! ワークショップ「ポコスの花をつくろう!」 開催日 3月25日(土) 13:00〜18:00
テキスタイルデザインコース 第13回WEフェスタ春2017 今年も参加します! Author テキスタイルデザインコース Date 2017年3月10日 今年も横浜美術大学学生有志が、認定NPO法人WE21ジャパンの開催する「WEフェスタ」に参加します。 横浜美術大学の学生が考案した、古着をリメイクして作るオリジナルファブリック「POCO’s」作品の展示発表を
クラフトコース, クラフトデザインコース, クラフトデザイン研究室, テキスタイルデザインコース, プロダクトデザインコース 赤レンガ倉庫 卒業制作選抜展! 本日より、卒業制作展の選抜展が赤レンガ倉庫にてはじまりました! 昨日は搬入作業日でした〜 位置を決めて。。 角度をみたり。。。 ライティングして。。。 疲れたら休憩。 テキスタイル4年生の石井くんの作品は座ったり抱えたり
テキスタイルデザインコース, 彫刻コース テキスタイルコース卒業生展示!黄金町サテライトギャラリー HAMABI-Air Author テキスタイルデザインコース Date 2017年3月6日 テキスタイルコースの卒業生、河本蓮大郎さんの展示が黄金町サテライトギャラリーHAMABI-Airにて行われました! 河本さんはテキスタイルコースを2年前に卒業し、研究生として制作を続け、 今年度はテキスタイルではなく彫刻
クラフトコース, クラフトデザインコース, クラフトデザイン研究室, テキスタイルデザインコース 卒業制作展がはじまりました! Author テキスタイルデザインコース Date 2017年2月17日 16日より卒業制作展が始まりました! テキスタイルコース、クラフトデザインコースは3号館の大学ギャラリーで展示を行っています。 《先日行われたテキスタイルコースの講評会の様子》 先生方が勢揃い!そして後輩も聞きにきていて
クラフトコース, クラフトデザイン研究室, テキスタイルデザインコース NHKの歌の兄さん風。 Author クラフトコース Date 2017年2月16日 NHKの教育TVかと一瞬思いましたが彼は歌のお兄さんではございません(笑)布を草木染めで染めて丸太のスツールを制作した作者I君です。 先日クラフト、テキスタイルデザインの卒業制作の撮影が行われました。 クラフト,テキスタ
クラフトコース, クラフトデザイン研究室 #3年 #クラフトコース #寺町美術館 #展示 Author クラフトコース Date 2017年2月8日 クラフトコースの3年生の最後の授業は制作した作品を学外で発表する授業となってます。 春からこの展示に向け3年生たちが自由に展示内容や展示場(寺町美術館)、搬入計画、広報活動など、展示に関わる全てを着々と計画を進めてきまし