図書館 ポップで紹介されていると読みたくなるでしょ? Author 図書館 Date 2015年10月8日 ハマビ図書館では、好きな本、課題で役に立った本、感動した映像作品など、 図書館の資料を紹介するポップを募集しています。 読書の秋にちなんで、最近のポップをご紹介します! 『ディック・ブルーナさんの絵本のつくりかた』 美術
キャリア支援室 キャリアデザインセミナー開催しました Author キャリア支援室 Date 2015年10月5日 9月30日、横浜市こども青少年局、男女共同参画センターのご協力により、「キャリアデザインセミナー:美大を卒業したら何になる?」を開催しました。 このセミナーは、クリエイティブ業界を目指す人の支援をされているキャリアコンサ
大学総合, 学務 キャリサポ研修合宿2015実施しました Author キャリア支援室 Date 2015年9月29日 夏休みの最後、9月10・11日の2日間、1年生全員で「研修合宿」に行ってきました。場所は三浦半島にある「湘南国際村センター」 前日は2つの台風が首都圏に近づいていたこともあり、朝は交通機関の乱れがある中、ほぼみんな無事に
広報 9月27日(日)描き講習を開催しました。 Author 事務局 Date 2015年9月29日 9月27日(日)描き講習の様子を、学生スタッフのY&Y ダブルYがお伝えします! 今回は参加者多数、なんと37人!ありがとうございます。 受験生の方を中心に高校2年生、1年生も加わり、デッサンの経験値も様々でしたが皆さ
広報 9月5日 第7回描き講習 Author 事務局 Date 2015年9月8日 だんだんと過ごしやすい時期になってきた中、9月5日に第7回描き講習が開催されました。 今回のモチーフはトマトとケーキBOXでした。それを好きに配置して参加者の方々は黙々と集中して描いていました。 受験を意識して、描きこみ
広報 7月5日 第6回描き講習! Author 事務局 Date 2015年7月7日 梅雨空の中、7月5日に第6回描き講習が開催されました(^o^)ノ 7月に入り今回は、入試を少し意識した内容となってきました。 モチーフは木の立方体、ガラスコップ、赤いリボン、色紙
大学総合, 学務 大運動会開催! Author 事務局 Date 2015年6月30日 6月13日(土)、グラウンドで大運動会が行われました。 ハマビの運動会の特徴は、 学生はもちろん、先生も本気になって競う! そして、美大らしく?コスプレも楽しむ! さて、今年度の結果は・・・ 1位 クラフト・テキスタイル
大学総合 名誉教授称号授与式が執り行われました。 Author 事務局 Date 2015年6月25日 本年3月末で退職された寺田有恒先生、本郷英行先生に名誉教授の称号が与えられ、平成27年6月24日(水)に授与式を行いました。両名誉教授は本学の教育研究及び大学の発展に貢献され、横浜美術大学として初めての名誉教授となります
広報 第5回描き講習の様子 チャオ! 6月21日(日)第5回目の描き講習が開催されました。 その様子を学生広報スタッフがお伝えします。 今回はなんと参加者28名でした。 テーマは「質感を捉える」です。 質感を捉えるのってムズかしいですよね~ 先生方
広報 6月13日描き講習 Author 事務局 Date 2015年6月17日 Hello! 6/13(土)4回目の描き講習が開催されたYO! 参加人数は18名。じっくり講評するのに丁度いい。 モチーフはレンガにボールに紙テープだYO! ポイントはー ☆それ