イラストレーションコース 【イラスト③年】技法レクチャー Author イラストレーションコース Date 2017年4月17日 先日、大谷先生による技法のレクチャーが行われました。 普段使う画材の色々な使い方だったり、普段使わないような特殊な画材の使い方をレクチャーしてもらいます。 技法を使用して制作された作品を見せてもらうコーナー。どの部分にど
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 今日のVCD Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2017年4月13日 〈上・2年生〉バリアブルレターのスケッチ、ここから作品が生まれます。 〈中・3年生〉久保先生の実際のお仕事を見せてもらい話を聞きました。そして自分が決めた本について装丁を考えていきます。 〈下・4年生〉公共ポスターの意見
1年V系(ビジュアルデザイン) 【1年】授業開始! Author イラストレーションコース Date 2017年4月12日 入学式とガイダンスが終了し、授業が始まりました! 1年生は基礎からです! 作品制作には欠かせない色のことや構成力など、これから自分が表現したいものをきちんと美しく描くことができるように技術力を高めていきましょう! &nb
イラストレーションコース 【イラスト②年】バニーコルアートさんによるレクチャー Author イラストレーションコース Date 2017年4月11日 アクリル絵の具、みんなが触れるすご〜く身近な絵の具ですね!今回はそのアクリル絵の具の中でも「リキテックス」について、その幅広い種類、使い方をバニーコルアート株式会社さまよりレクチャーしていただきました。 絵の具はもちろん
ビジュアルコミュニケーションデザインコース, ビジュアルデザイン研究室 課題説明を聞きました Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2017年4月11日 新学期が始まり、早速課題に取り組みます。 まずは先輩の参考作品を見て、先生から課題の説明を聞きます。 〈上・中〉3年生のブックデザイン、凝った資料をたくさんみせてもらい、さっそく構想に取り組むみんな。 〈下〉4年生の公共
ビジュアルデザイン研究室 新歓! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2017年4月7日 ようやくキャンパスの桜が満開となりました。 あちこちで新歓の催しが行われています。 *たこ焼きは電子レンジで? *絵しりとりはこれから埋まっていくのでしょうか。 *新年度の抱負にあなたは何を書きますか? 素敵なキャンパス
映像メディアデザインコース 本年度最後、そして4月1日は入学式 Author 映像メディアデザインコース Date 2017年3月31日 あいにくの天気ではありますが、3/31(金)で本年度終了です。 そして、明日は入学式です。 はじまりや出会いの時期です。 みなさまが楽しい学生生活を送られますよう願っております。
アニメーションコース 春のオープンキャンパス 〜アニメーションコース編〜 Author アニメーションコース Date 2017年3月29日 3月26日「春のオープンキャンパス」にて、ついにアニメーションコースが登場しました! 特設展示室にて、学生・教員アニメーション上映、ジオラマ展示、撮影体験、ゾートロープ展示、PCでのアニメーション制作の様子、カリキュラム
アニメーションコース アニメーションコース始動! Author アニメーションコース Date 2017年3月29日 2018年4月より、横浜美術大学にアニメーションコースが誕生します! 今は、3/26に行われる「春のオープンキャンパス」に向けて準備中です! 是非、春のオープンキャンパスにお越し頂き、新設アニメーションコースを体験してく
イラストレーションコース 【イラスト】研究生成果発表展 Author イラストレーションコース Date 2017年3月25日 黄金町のスタジオ「HAMABI AIR」で、イラストコースの研究生であるサノ君の絵本展示が行われました。 中の様子はこんな感じ・・ 本人曰く、予想外にたくさんの人が来てくれて、色