テキスタイルデザインコース 3月25日「ママサカス」でワークショップ! Author テキスタイルデザインコース Date 2017年3月24日 去年に引き続き、親子で楽しめるTBSの春イベント「ママサカス2017」にてワークショップ「ポコスの花をつくろう!」を開催します! ワークショップ「ポコスの花をつくろう!」 開催日 3月25日(土) 13:00〜18:00
ITセンター 「ウェブデザイン実務士」授与式 Author ITセンター Date 2017年3月23日 厳かな卒業式、領域(コース)ごとの和やかな学位授与の後、新年度に向けて目下リプレイス中!のコンピュータ教室にて、「ウェブデザイン実務士」の資格認定証の授与式を執り行いました。 今年度の授与者は23名! 「ウェブデザインⅠ
絵画コース 卒業式&卒業記念パーティ☆【絵画】 Author 絵画コース Date 2017年3月21日 さる3月18日、横浜美術大学卒業式がおこなわれました! みんな華やかですね〜☆ 美しいですね〜♪ ・・・ん? さて、厳粛な雰囲気の中、式は進みます。 各種展覧会での受賞等の功績があった学生に与えられる学長表彰。先ほど登場
大学総合 スキー・スノーボード 合宿 Author 映像メディアデザインコース Date 2017年3月17日 毎年恒例のスキー・スノーボード部主催の合宿。 クラブ主催とはいえ部員以外の参加も大歓迎。学生、卒業生、先生、助手、合計23名が参加しました。 ゲレンデは、群馬県丸沼高原スキー場。 宿泊は、毎年お世話になっている「ペンショ
絵画コース 絵画研究室送別会♪ Author 絵画コース Date 2017年3月16日 卒業制作展も一段落し、卒業式も間近にせまった先日、絵画研究室の送別会がおこなわれました。 本日の主役のおふたり。沓間先生は27年間大学で教鞭を取られました。助手の滝口さんは親子でハマ美の卒業生。 思い出話などで和やかに会
広報 描き講習 3/12(日)! Author 事務局 Date 2017年3月13日 3月12日(日)に実施した「描き講習」について、学生スタッフがお伝えします。本日は生涯学習講座受講者作品展も開催されており、沢山の方が肌寒い中、本学へお越しくださいました。 今回のモチーフは瓶、レモン、レンガです。どれも
大学総合, 学務 金兎賞研修その1 Author 事務局 Date 2017年3月10日 3月6日より金兎賞の研修旅行が始まっています。 金兎賞とは、トキワ松学園の佐野みどり理事からの寄付をもとに、卒業制作の最優秀作品の中から1名に贈られる賞で、受賞者には副賞として「海外美術研修旅行」があたえられます。そして
テキスタイルデザインコース 第13回WEフェスタ春2017 今年も参加します! Author テキスタイルデザインコース Date 2017年3月10日 今年も横浜美術大学学生有志が、認定NPO法人WE21ジャパンの開催する「WEフェスタ」に参加します。 横浜美術大学の学生が考案した、古着をリメイクして作るオリジナルファブリック「POCO’s」作品の展示発表を
クラフトコース, クラフトデザインコース, クラフトデザイン研究室, テキスタイルデザインコース, プロダクトデザインコース 赤レンガ倉庫 卒業制作選抜展! 本日より、卒業制作展の選抜展が赤レンガ倉庫にてはじまりました! 昨日は搬入作業日でした〜 位置を決めて。。 角度をみたり。。。 ライティングして。。。 疲れたら休憩。 テキスタイル4年生の石井くんの作品は座ったり抱えたり
イラストレーションコース 卒業選抜展やっています! Author イラストレーションコース Date 2017年3月9日 現在、横浜赤レンガ倉庫1号館2階にて「卒業制作 選抜展」を開催中です! 会場は落ち着いた雰囲気でゆっくりと作品を鑑賞する事が出来ます。 搬入の様子を少しご紹介します! みんなそれぞれの展示を手際よく進めてく