イラストレーションコース 【イラスト②③年】絵本制作と講評! Author イラストレーションコース Date 2016年11月25日 イラストレーションコース2年生では絵本制作の課題が行われました。 PC作業中失礼しま〜す のぞいてみると絵本のアイデアがびっしり・・! 教室では製本作業中です。丁寧にね! いくつもの行程を重ねて出来た絵本は
広報 新しいクラブ「ハマ美園芸部Green」活動中 Author 事務局 Date 2016年11月25日 今年度、横浜美術大学に新たなクラブが設立されました。 その名も「ハマ美園芸部Green」 お花を植えてキャンパスを彩ろうというすばらしい志を持った部員たち。大学としてもありがたいです。 ハマ美はもともと緑豊かな環境ですが
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 卒業制作進行中!【絵画 4年】 Author 絵画コース Date 2016年11月21日 絵画の4年生はいよいよ卒業制作です。徐々に方向性が見えてきました。その様子を少しだけ・・ これはエジプトの壁画?近くで見るとよく土の質感が出ています。どうやって描いたのでしょう? こちらは彫刻刀を使って板を彫りながら描い
映像メディアデザインコース 【映像メディア_3年生】アニメーションを現実に Author 映像メディアデザインコース Date 2016年11月21日 映像メディアデザインコース 3年生 アニメーションは静止画を連続して時間軸に並べることで、動きを作り出す技術です。 この課題では、その原理を用い、日常や現実に反映し、最後にそれを記録撮影します。
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【③年生】中吊り広告講評! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2016年11月18日 ビジュアルコミュニケーションデザインコース3年生では、中吊り広告課題の講評が行われました! この課題は実在する企業や施設、店舗や商品を選び、その特徴をより効果的なデザインで伝達することを目的とした課題です。
映像メディアデザインコース 【映像メディア_2年生】作品をパネルに貼りました Author 映像メディアデザインコース Date 2016年11月18日 B2サイズに出力した印刷物をパネルに貼ります。 パネルはのり付きのスチレンボード、「ハレパネ」です。 空気が入らないように慎重に張りつけ、トリムマークに沿ってカットします。
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 【彫刻2年】☆石彫制作スタート☆ Author 基礎実技科目 Date 2016年11月17日 彫刻2年生は石彫制作をスタートしました! 使用するのは小松石(こまついし)。お墓や庭石として古くから使われていて、日本人にとっては馴染み深いあの石です。 初日は石膏で作った原型を見ながら、石にデッサンを描い
1年V系(ビジュアルデザイン), ビジュアルデザイン研究室 V系①年生【ショートストーリー】 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2016年11月15日 いつの間にか…季節は冬。。。 ビジュアルの1年生では、グループで制作をする 「ショートストーリー」という課題が始まりました。 この課題では、グループに分かれ決められた画像写真を利用し、 ストーリーを考えプレゼ
映像メディアデザインコース 【映像メディアデザイン】卒業生 安井健人さん ISCA2016 国内映像コンテンツ部門 最優秀作を受賞 Author 映像メディアデザインコース Date 2016年11月15日 映像メディアデザインコース、卒業生 安井健人さんがISCA2016 国内映像コンテンツ部門において最優秀作を受賞を受賞されました。 おめでとうございます!
映像メディアデザインコース 新海誠監督作品 聖地ロケハンツアー Author 映像メディアデザインコース Date 2016年11月15日 今話題の「君の名は」の監督をされている新海誠監督、今回は監督の作品の聖地ロケハンツアーに行ってきました。