絵画・彫刻研究室, 絵画コース 芸術祭 Author 絵画コース Date 2024年10月25日 こんにちは。絵画研究室です🖌️ 今年の芸術祭もとっても盛り上がっていましたね。 ゲスト公演では絵画コース卒業のオカユウリさんが登壇しました! なんと今回のトークではオカユウリさんのライブペイントも行われまし
クラフトコース 2年生新課題スタート!その② Author クラフトコース Date 2024年10月24日 みなさんこんにちは🌞 クラフトコース木工担当Hです! 芸術祭も無事に終了し、そろそろ秋めいてきたかな、全然まだかな、まだ暑いな…なこの頃です🫠 前回は2年生新課題『漆』をご紹介しました! 今回は
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD4年】進捗報告会Part1 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2024年10月22日 コース名が長すぎ!でお馴染み ビジュアルコミュニケーションデザイン研究室だよ〜〜 卒業制作が始まって約1ヶ月が経ち、中間進捗報告が始まりました。 卒業制作も前回課題のゼミのように似た作品形態の
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD3年】公共ポスター最終講評だ! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2024年10月18日 ついこの間、テレビに映っていた美味しそうなレストラン🍽️ 見覚えあるなぁと思ったら偶然にも以前食べに行ったところでした! 美味しさが広まるのは嬉しいけど、 次行った時にこれまで以上に混んでたらやだな〜〜と思
イラストレーションコース 〈イラストレーションコース〉後期前半開始! Author イラストレーションコース Date 2024年10月18日 お久しぶりです、イラストレーションコースです!長いこと更新していませんでしたが本日よりブログ復活させていただきます🎉 先週は芸術祭もあり、大いに盛り上がりましたがその前に2年生は後期前半最初の課題「文庫カバー」の講評があ
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 🚀芸術祭🚀心象宇宙-Digitasteroid-【VCDから】 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2024年10月18日 こんにちは! ビジュアルコミュニケーションデザイン研究室です。 突然ですが、先日行われた横浜美術大学芸術祭「心象宇宙-Digitasteroid-」には お越しいただけたでしょうか? 10/12,13の2日
プロダクトデザインコース, 未分類 【プロダクト2年】PD基礎Ⅲ「ダンボールスツール」中間検討会 Author プロダクトデザインコース Date 2024年10月11日 こんにちは。 先日、2年生の芸祭前の課題の中間検討会が行われました! この課題では、ダンボール板を素材とした「スツール」と、スツールの魅力を伝える「プレゼンテーションボード」を制作します。 学生たちの個性が光る素晴らしい
映像メディアデザインコース 【映像4年】卒業制作に向けて Author 映像メディアデザインコース Date 2024年10月3日 こんにちは、映像メディアデザイン研究室です! 今回は卒業制作に向けて制作している4年生について紹介します! 4年生は卒業制作の企画プレゼンを控えた大事な時期。 この日は企画プレゼン前にどう言った内容で卒業制作を考えている
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD3年】公共ポスター中間講評だよ〜〜🌏 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2024年10月1日 急に涼しくなりましたね!秋ウレシ~ でもまだまだ昼間は暑め… 寒暖差で体調を崩さないように一層気をつけていきましょう💪 こんにちは! ビジュアルコミュニケーションデザイン研究室です! 後期課題が
ビジュアルデザイン研究室, 映像メディアデザインコース 【映像2年】プロジェクションマッピング制作 Author 映像メディアデザインコース Date 2024年9月30日 こんにちは、映像メディアデザイン研究室です! 今回は映像2年生のグループ課題「プロジェクションマッピング」の制作風景を紹介します! 映像メディアデザインコースは毎日違う授業を学んでいます。 この日の2年生はプロジェクショ