アニメーションコース ゾートロープ 講評会【2年生】 Author アニメーションコース Date 2018年6月12日 連日の講評会。本日は、ゾートロープの講評会でした。 作品は、6月17日のオープンキャンパスで、展示予定です。 みんな異なった方向性、手法を使っていて面白い作品が揃いました。ぜひ、17日に見に来てください!
イラストレーションコース 【イラスト4年】美術研究Ⅰ Author イラストレーションコース Date 2018年6月12日 いよいよ4年生!大学生活の総まとめです。 2年生、3年生と原画での提出から始まりPC上でのデザイン作業、大きなポスター作り、はたまた絵本制作など、目まぐるしくさまざまな課題が与えられてきましたが、4年生になるといままで学
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 【3年生】木彫課題 Author 基礎実技科目 Date 2018年6月12日 彫刻コース3年生は木彫課題の真っ最中! 石膏で作った人体彫刻をモチーフに、木彫に彫り起こしていきます。 チェーンソーを使って大きく形を作ったり。。。鑿(ノミ)を使って木を削っていきます。徐々にですが全体像が見えてきました
映像メディアデザインコース 【映像2年】ペリエ 講評 Author 映像メディアデザインコース Date 2018年6月12日 映像メディア研究室です。 2年生の授業では、ペリエをモチーフとした広告課題の講評が行われました。 各々思い描いたイメージに近づける為、工夫を凝らしていました。 その後、料理撮影のレクチャー。 ライティングやアングルで、美
映像メディアデザインコース 【映像2年】ランドアート 講評 Author 映像メディアデザインコース Date 2018年6月12日 映像メディア研究室です。 2年生によるランドアート課題の講評が行われました。 こちらはグループによる制作でした。 作品コンセプトと、講評風景を紹介したいと思います。 モチーフ:カップ麺の空 企画:3分という手軽に作ること
アニメーションコース 手の動きを表現するデッサン 講評会【2年生】 Author アニメーションコース Date 2018年6月11日 一人一人、どの点を工夫したのかを上原先生、西尾先生にプレゼンしながら、講評会です。
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD④年】地域デザイン 講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年6月11日 VCD4年生は先週6/4(月)に 地域デザインの講評会がありました。 長野県御代田町の御代田写真美術館のシンボル・ロゴマーク またはカーリングホールみよたのロゴマーク、キャラクターデザインから選んで 制作をしていきます。
ビジュアルコミュニケーションデザインコース VCD2_ロゴタイプ講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年6月8日 VCD2年生ロゴタイプ課題_講評をご紹介☆ ロゴタイプとは、独自にデザインされた文字や文字列の事でフォントなどの既成の文字とは違うオリジナルのロゴタイプを使う事で他との差別化を図り、深く印象付ける事ができます! 独自のロ
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 風景画の講評会【絵画 2年】 Author 絵画コース Date 2018年6月8日 今週の絵画コースの2年生は、風景画の講評会がありました。 全体的に、前回の静物画よりも、さらに完成度の高い作品に仕上がっていました! 見応えがありますね! 皆さん、5月の心地よい気候を感じながら、一生懸命、
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD③年】小冊子 講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年6月8日 前回の中間講評から1週間。 VCD3年生の小冊子の講評が行われました。 チョコミントについてまとめた冊子。 最近流行ってますよね、チョコミン党! チョコミント好きとしてはこの冊子をきっかけに チョコミントが苦手な人にも魅