ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD4年】ゼミ中間講評の様子🧁 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2022年7月14日 最近はまた涼しいですね〜!過ごしやすい!良! どうも、ビジュアルコミュニケーションデザイン研究室です!! 先日7号館の一番大きな教室でCゼミが中間講評を行なっていました☺️ Cゼミはどちらかというとファインアート寄りの
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD3年】カレンダー講評🦀 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2022年7月7日 暑くなってきましたね〜!! ハマビではすでにセミたちが元気に鳴いております.. こんにちは、ビジュアルコミュニケーションデザイン研究室です🏄♂️🌊 先日、カレンダーの講評がzoomを用いて遠隔で行われました。 月と日に
1年V系(ビジュアルデザイン) 【V系class3】色と形による空間表現 講評! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2022年7月7日 こんにちは、ビジュアル研究室です☀️ 先日ご紹介した「色と形による空間表現」の講評が終了しました! 素敵な作品が並びましたね✨ その色を選んだ理由や構成のイメージなどプレゼンテーションしていきます😎 緊張しながらもしっか
1年V系(ビジュアルデザイン) 【V系class3】色と形による空間表現 制作中🎨 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2022年6月23日 こんにちは☀️ ビジュアル研究室です! V系1年生class3は「色と形による空間表現」の課題を製作中! 色と形による空間表現とは 平面上での空間的な表現、および光と陰による立体的な表現を行うための色と形の関係を学び、そ
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD3年】小冊子講評📖 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2022年6月20日 だんだん気温が上がり夏を感じる今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか🌤 ビジュアルコミュニケーションデザイン研究室です。 先日VCD3年生の小冊子の講評が行われました。 A5サイズの小さな本を表紙から中身、製本まで
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD2年】ロゴタイプ講評!! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2022年6月16日 こんにちは、ビジュアル研究室です! 先日ロゴタイプの講評が終了しました! ロゴタイプ課題とは 実際にあるお店のロゴをリデザインする課題です。 近所にあるお店、お気に入りのお店、気になってたお店などに自ら取材に行って情報を
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD】6/12 オープンキャンパスの様子 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2022年6月14日 ビジュアル研究室です こんにちは! ビジュアルコミュニケーションデザインコースです☔︎ 関東も梅雨入りし、寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?さて6/12にオープンキャンパスが開催されました。 途中突然の大雨
ビジュアルコミュニケーションデザインコース, ビジュアルデザイン研究室 【VCD2年】ロゴタイプ中間講評! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2022年5月31日 こんにちは!ビジュアル研究室です! 本日2年生の課題「ロゴタイプ」の中間講評がありました! 実際にあるお店のロゴをリデザインする課題です。 近所にあるお店、お気に入りのお店、気になってたお店などなど様々なお店のロゴが見ら
1年V系(ビジュアルデザイン) 【V系1年生class3】イメージ対比構成講評! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2022年5月31日 こんにちは☀️ ビジュアル研究室です! 1年生課題「イメージ対比構成」の講評がありました! イメージ対比構成とは指定された対の言葉から、それぞれ色彩構成を行う課題です。 直線や自由曲線を使い、抽象的な画面作りをしていきま
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD4年】公共ポスター最終講評!! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2022年5月30日 こんにちは!ビジュアルコミュニケーションデザイン研究室です。 今回は先日行われたVCD4年生公共ポスターの最終講評の様子をお届けします! 公共ポスターとは... 時代を考慮した公共性、社会性のあるテーマを持ったポスターの