1年V系(ビジュアルデザイン) 【1年生V系】平面表現技法 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2016年6月27日 V系1年生は「平面表現技法」の真っ最中です。 様々なテクスチャー(描画材によるスパッタリングやデカルコマニーなどの技法を用いて)を施してテーマに沿ってコラージュを制作する課題です。 あらかじめ計画に沿って形を決めてゆくの
1年V系(ビジュアルデザイン) 【1年生V系】こどもの国へゆく‼️ Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2016年6月20日 今年度入学した、V系の1年生。 新しい生活にもだんだん慣れてきました。 V系の授業では毎年、こどもの国で「動物のクロッキー」をしています。 動く生き物を描くときは、的確に捉え分析し描写することが大切です。 図鑑や頭の中で
グラフィックデザインコース 【グラフィック4年生】地域デザイン課題 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2016年5月16日 グラフィック4年生は新しい課題「地域デザイン」の授業の一環として、青葉区役所までお話しを聞きに行ってきました〜。 この課題は、実在する地域の良いところ、問題点を分析し、より良くするための「ビジ
1年V系(ビジュアルデザイン), ビジュアルデザイン研究室 「雨ニモマケズ」 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2015年12月11日 今朝は記録的な大雨でしたね。 自慢のグラウンドももはや池に。。。 1年イラスト課題は目下下絵作成中です。先生とのディスカッションを活かしてアイデアスケッチから更に構図や細部のレイアウトなど吟味しています。 水張りもきれい
グラフィックデザインコース ブランディングデザイン課題 講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2015年11月13日 グラフィックデザインコース3年生は、『地域を伝える』をテーマにブランディングデザインの課題を進めてきました。 企画から自分で考え、表現力やプレゼン力を高めていく課題です。 そのブ
1年V系(ビジュアルデザイン) 【V系1年生】熱いイラストの模様 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2015年11月12日 後期もいよいよ折り返しです。 イラストの授業の講評直前、追い込みの様子をリポート!! 教室の壁が有孔ボードでフックをかけられます。それを利用して描き途中の作品を離れて客観的に見る学生続出。。ついにはそのまま加筆!! この
イラストレーションコース, グラフィックデザインコース 公共ポスター展。 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2015年9月15日 今年で4回目になりました! 新横浜のテュフ ラインランド ジャパン株式会社にて横浜美術大学グラフィックデザインコースとイラストレーションコースの学生作品が展示されています。 今年も素敵な作品が展示されていま
グラフィックデザインコース ゼミが始まりました。 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2015年6月16日 グラフィック4年生はゼミの授業が始まっています。 「アドバタイジング」「ブランディング」「グラフィックアート」と3つのゼミに分かれて、それぞれ卒業制作に向けて準備を進めています。
グラフィックデザインコース, ビジュアルコミュニケーションデザインコース グラフィック&ビジュアルコミュニケーションデザイン歓迎会 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2015年4月27日 グラフィック&ビジュアルコミュニケーションデザインコースでは歓迎会が行われました〜。 自己紹介から始まり飲んで食べて後半はビンゴ大会で盛り上がりました! 学年関係なく、これからもどんど