テキスタイルデザインコース テキスタイル講評会 Author テキスタイルデザインコース Date 2017年8月8日 暑い日が続いていますね。 大学は夏休みに入り、大学に来る学生が減ってとても落ち着いています。 夏休み前は講評会ラッシュでした!! まずは2年生からです! 2年生は織の課題でした。 自分のお気に入りの風景の写
クラフトデザイン研究室, プロダクトデザインコース 課題講評会〜3年生編〜 Author プロダクトデザインコース Date 2017年8月4日 前期も終わりに差し掛かり、もうすぐ夏休みを迎えます。 各コースで課題ごとに講評会が行われますが、今回はプロダクトコース3年生の 講評会の様子をお伝えします! 前期の課題は2つ。「パーソナルツール」と「ハウス
クラフトコース 《クラフト》激しぶワークショップ ハマビフェスタ! Author クラフトコース Date 2017年7月19日 7月のオープンキャンパスが先日行われました。激しぶなワークショップにもかかわらずご来場ありがとうございます!一週回ってかっこいい的なことになってるのかなw さて、クラフトコースでは1日目は黒文字楊枝作り(菓子きり)、二日
クラフトデザイン研究室, プロダクトデザインコース 7月のハマビフェスタ〜プロダクトデザインコース編〜 Author プロダクトデザインコース Date 2017年7月17日 7月のハマビフェスタ、おかげさまで盛況のうちに終了しました! お越しいただいた皆様、ありがとうございました。 さて、プロダクトコースは3年生の課題に合わせて、全編「イス」をテーマに構成していました。 建物の
テキスタイルデザインコース テキスタイルデザインコース ハマビフェスタ! Author テキスタイルデザインコース Date 2017年7月13日 今週の15日(土)、16日(日)にオープンキャンパスを行います! テキスタイルデザインコースでは15日に藍染ワークショップ「藍で染めた旗をつなげてオリンピックを応援!」を、 16日にはフェルトワークショップ「フェルトマジ
テキスタイルデザインコース テキスタイルデザインコース4年生 講評会 Author テキスタイルデザインコース Date 2017年7月11日 先日、大学ギャラリーで開催中のTCP展内にて、テキスタイルデザインコース4年生の講評会がありました。 テキスタイルデザインコースの講師陣がほぼ勢揃いの中、卒業制作に向け前期研究成果のプレゼンテーションをしています。 力説
1年C系(クラフトデザイン), クラフトコース, クラフトデザインコース, クラフトデザイン研究室, テキスタイルデザインコース, プロダクトデザインコース TCP展 Author テキスタイルデザインコース Date 2017年7月3日 6月26日からTCP展が始まりました! オープニングパーティもあり、初日から賑やかな展示となりました。 TCP展とは、テキスタイルデザインコース、クラフトコース、プロダクトデザインコース、C系1年生による展示です。 C系
クラフトコース, プロダクトデザインコース, 彫刻コース 『木のハンガー』2年生 Author クラフトコース Date 2017年6月28日 2年生のクラフトコース、プロダクトデザインコース、彫刻コースは合同授業でハンガーの課題制作を行いました。 木の性質とやりたいデザインをうまく折り合いつけながら苦戦していましたが、合計60本の個性派からシンプルなものまで様
クラフトコース, クラフトデザイン研究室 クラフト4年美術研究Ⅰ Author クラフトコース Date 2017年6月20日 4年生の研究成果発表です。卒業制作に向けて各自技法を研究しました。 彼女は漆を用いて絵画的表現を研究しました。
テキスタイルデザインコース 卒業生紹介 sheiro Author テキスタイルデザインコース Date 2017年6月20日 今日は卒業生の紹介をします! sheiro(シイロ)というお洋服のブランドを立ち上げている小林美幸さんです。 実は4月に展示会があり、3年生の学外見学と日程が重なっていたので、 学生を連れてお邪魔しました!