ビジュアルコミュニケーションデザインコース VCD2年_キャラクターデザイン課題スタート☆ Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年7月6日 VCD2年生_キャラクターデザイン課題がスタートしました! 1年生もキャラクターデザインをデジタルの授業で少し行いましたが、1年生のキャラクターデザインとは遥かにレベルが異なります☆ キャラクターのデザインを考え
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD③年】カレンダー 講評! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年7月5日 先週VCD3年生はカレンダーの講評を行いました。 今回は洗練されたシンプルな作品が目立ちました。 数ある中からいくつかご紹介〜 鏡文字を使った不思議なカレンダー。 一見暗号みたいに見えて面白い! 近くで見るとこんな感じ。
1年V系(ビジュアルデザイン) VD3_有色下地に描く☆ Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年7月3日 クラス3の新課題有色下地に描く☆がスタートしました! VDの1年生は、一週間で内容が異なる課題を午前中に三つこなしています。 クラス3の場合は月曜日はデジタル、火曜日はVDⅢ、木、金曜日はVDⅡのスケジュール☆ ちなみに
ビジュアルコミュニケーションデザインコース VCD2年 ピクトグラム Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年7月2日 VCD2年 新☆課題_ピクトグラム 今までにバリアブルレター、ロゴタイプ、二つの課題を紹介してきました! 本日、紹介するのはピクトグラム課題についてです☆ ピクトグラムって何?と思う方もいるのではないでしょうか。非常口や
イラストレーションコース 【イラスト2年】文庫課題 講評 Author イラストレーションコース Date 2018年7月2日 あっという間に梅雨が明け、本格的な夏になってきました…。 暑さに負けないよう2年生も頑張っています! 今回は文庫課題の講評を行いました。 自分で好きな文庫を選び、表紙デザインを制作するというも
1年V系(ビジュアルデザイン) VD1年_色と形による空間表現☆講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年6月28日 VD1年_クラス3の色と形による空間表現☆講評をご紹介 色と形による空間表現課題では、平面上での空間的な表現や光と影による立体的な表現、色や形の関係を学ぶ課題となっています! 盛りだくさんですね〜。この課題に苦戦する学生
1年V系(ビジュアルデザイン) VD1年_人物クロッキー☆ Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年6月26日 本日はVD1年生の人物クロッキー課題のご紹介☆ VCD1年生は4クラスあります! 多いですね〜通常は各クラスに分かれて各、課題をしております!が! 今回は4クラス分をまとめてご紹介〜 人物クロッキー課題では、6〜7人グ
アニメーションコース タイポグラフィーを風景写真に合成 【2年生 講評会】 Author アニメーションコース Date 2018年6月22日 「パースペクティブな空間性」をテーマに写真撮影し、そこにタイポグラフィーを合成する課題の講評会です。 みんな、「どんな意図なのか?」をわかりやすくプレゼンテーションしています!
イラストレーションコース 【イラスト②年】ストーリーイラストレーション講評! Author イラストレーションコース Date 2018年6月22日 イラストコース2年生は最後の基礎課題になりました。 言葉のフレーズを選んでイラストで表現する「ことば」課題 1年間にあったニュースをピックアップし、第3者に向けて発信するイラストを描く「ニュース・ニュース・
イラストレーションコース 【イラスト】6月のオープンキャンパス Author イラストレーションコース Date 2018年6月22日 6月17日にオープンキャンパスを開催しました! 今回イラストコースのワークショップは オリジナルのトートバッグと缶バッジを制作しました。 高校生だけではなく、小さいお子さんがいるご家庭など 幅