【VCD②年】写真表現 制作風景

現在ハマ美は芸祭の準備期間・・・ その準備期間前日、VCD2年生は課題の提出に追われていました。 パソコン室には課題の追い込みに励む多くの学生が! 残り少ない時間の中、先生も出来る限りアドバイスをします。 時には友達にも
,

VCD④インフォグラフィックスの中間講評

昨日の中間講評は教室で行いました。 以前「ダイヤグラム」と言っていた科目を「インフォグラフィックス」と変え、少し広い表現で世の中の複雑な情報を視覚的に表わす課題です。 画面を縦より横にしたら?とか。 見応えのためには、写

【VCD②年】写真表現 特別講義②

VCD②年生の授業では 昨日に引き続き特別講義が行われました! 今回の特別講師は福嶋幸平先生です! 「眼には映らないものを具現化させること」をテーマに 制作を続けている写真家です。 前回のamanaはプロとしての目線で
,

VCD④小田先生プレゼン

4年生はBゼミを中心に卒研でお世話になります、非常勤講師の小田先生が4年生みんなにご自分のお仕事を見せてくださいました。 見たことあるやつ!なんかすごそうなやつ!がいっぱい! ご指導いただくのに若干緊張しちゃうかもしれな

【VCD②年】写真表現 特別講義①

VCD2年生は写真表現の課題に入りました! 課題制作に向けて、なんと! 写真を扱う大手企業「amana」の プロのカメラマンさんが、特別に写真レクチャーをしてくださいました! 〜レクチャー風景をご紹介〜 今のカメラって機
,

いよいよ卒制です!VCD④

いよいよ最後の夏休み終了・・! 4年生たちはいよいよ卒制に取り組みます。 これまでやったことを生かし、とにかく早く、積極的に、ボリュームを、との先生方の激励がありました! まだ見ぬ作品たちを楽しみにしています、がんばって
,

後期が始まりました!VCD③

みんなどんな夏休みだったのかな?授業の始まりは「POST展」の片付けから始まりました。 まずは課題説明を聞きました。 インフォグラフィックは、将来デザイナーになったときにも大いに役に立ちます! 3年生はどんなテーマを選ぶ
,

VCD☆オーキャン1日目

オープンキャンパス1日目! ビジュアルコミュニケーションデザインコースでは、学生作品展と「カッコいい!写真でオリジナルノート作り!」ワークショップがあります。 高校生をはじめ、ご家族などたくさんのお客さんがいらっしゃいま