ビジュアルコミュニケーションデザインコース, ビジュアルデザイン研究室 課題説明を聞きました Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2017年4月11日 新学期が始まり、早速課題に取り組みます。 まずは先輩の参考作品を見て、先生から課題の説明を聞きます。 〈上・中〉3年生のブックデザイン、凝った資料をたくさんみせてもらい、さっそく構想に取り組むみんな。 〈下〉4年生の公共
プロダクトデザインコース 新年度授業開始!!!!! Author プロダクトデザインコース Date 2017年4月10日 本日4月10日より新年度授業開始しました!!西門の桜も今朝は満開で、本学生も気持ちのいいスタートを切れそうですね♪ 午前中の1〜2現目は3年次生の専門科目授業『パーソナルな暮らしを支えるツールのデザイン』。学生たちはこれ
ビジュアルデザイン研究室 新歓! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2017年4月7日 ようやくキャンパスの桜が満開となりました。 あちこちで新歓の催しが行われています。 *たこ焼きは電子レンジで? *絵しりとりはこれから埋まっていくのでしょうか。 *新年度の抱負にあなたは何を書きますか? 素敵なキャンパス
ITセンター 新年度!コンピュータガイダンス Author ITセンター Date 2017年4月5日 いよいよ新年度です。 コンピュータシステムが一新されたこともあり、全学年全学生にガイダンスを実施しています。 コンピュータの起動方法など、必要な手順が変更になったものの、多くの学生が戸惑うことなくスムーズに進めることがで
1年C系(クラフトデザイン), クラフトデザイン研究室 新年度コースガイダンス! Author プロダクトデザインコース Date 2017年4月5日 ようこそニューカマー! ということで、各コースのガイダンスが行われました。 C系は主に2号館が製作の場所になるため、工房見学ツアーも兼ねてCの1年生で集合です。 大学での過ごし方、授業への参加の仕方、まだま
映像メディアデザインコース 本年度最後、そして4月1日は入学式 Author 映像メディアデザインコース Date 2017年3月31日 あいにくの天気ではありますが、3/31(金)で本年度終了です。 そして、明日は入学式です。 はじまりや出会いの時期です。 みなさまが楽しい学生生活を送られますよう願っております。
アニメーションコース 春のオープンキャンパス 〜アニメーションコース編〜 Author アニメーションコース Date 2017年3月29日 3月26日「春のオープンキャンパス」にて、ついにアニメーションコースが登場しました! 特設展示室にて、学生・教員アニメーション上映、ジオラマ展示、撮影体験、ゾートロープ展示、PCでのアニメーション制作の様子、カリキュラム
アニメーションコース アニメーションコース始動! Author アニメーションコース Date 2017年3月29日 2018年4月より、横浜美術大学にアニメーションコースが誕生します! 今は、3/26に行われる「春のオープンキャンパス」に向けて準備中です! 是非、春のオープンキャンパスにお越し頂き、新設アニメーションコースを体験してく
プロダクトデザインコース 春のオープンキャンパス〜プロダクトデザインコース編〜 Author プロダクトデザインコース Date 2017年3月27日 春!ウキウキ!! ・・・と思えば、また肌寒い日が続きますが、景色も空気も確実に春に近づいていますね! ハマ美の周りでもウグイスがいい声で鳴いています♪ 昨日はあいにくの雨でしたが、春のオープンキャンパスを開催しました!
イラストレーションコース 【イラスト】研究生成果発表展 Author イラストレーションコース Date 2017年3月25日 黄金町のスタジオ「HAMABI AIR」で、イラストコースの研究生であるサノ君の絵本展示が行われました。 中の様子はこんな感じ・・ 本人曰く、予想外にたくさんの人が来てくれて、色