クラフトデザイン研究室, プロダクトデザインコース 楽しい学外授業!〜ズーラシア編〜 Author プロダクトデザインコース Date 2016年12月12日 寒い日が続きますね! プロダクトコースでは、学内だけでなくいろいろなところへ足を運んで学習をします。 現在3年生はプランニングの課題を進めている一環で、「よこはま動物園 ズーラシア」へ見学に行ってきました。
イラストレーションコース 【イラスト④年】卒業制作の中間講評! Author イラストレーションコース Date 2016年12月12日 イラストレーションコースでは卒業制作の中間講評が2日間にわたり行われました! 作品提出まで残り日数も少なくなってきました。 講評後の先生の話の中で出てきた「在学中最後の作品なので」という言葉の重さを、4年生のみんなは
イラストレーションコース 絵本展 Author イラストレーションコース Date 2016年12月12日 12月8日より、大学ギャラリーにて「絵本展」を開催しております! 横浜美術大学イラストレーションコースで作り続けてきた絵本を、ほんの一部ですが大公開しております。 さらっと読めて「ぷぷっ」と笑える絵本から、じっくりと考え
大学総合, 広報 冬のオープンキャンパス! Author 事務局 Date 2016年12月9日 12月18日(日)に横浜美術大学オープンキャンパスが開催されます! じぶんもあしたもハマ美でツクルというテーマのもと横浜美術大学を知るチャンスです! 今回は「イラストレーションスペシャル」と題して、イラスト
地域連携センター 2016こどもアトリエ村・秋「クリスマス準備会・オリジナルカード作り・パステル画体験」を開催しました Author 事務局 Date 2016年12月9日 12月3日に本学の5号館4階にてこどもアトリエ村・秋 「クリスマス準備会・オリジナルカード作り・パステル画体験」を開催しました。 小学生親子を対象にしたパステルでのクリスマスカード作りです。 今回初めてパステルに触れるこ
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 ☆蝋型ブロンズ鋳造彫刻制作の様子☆④割り出し・修正 Author 基礎実技科目 Date 2016年12月8日 投稿が遅れてしまいましたが、先日行われたブロンズ鋳造の割り出しの様子をお伝えします。 割り出し作業はとてもワクワクする瞬間でもあります。鋳込みは成功したかな・・・
クラフトデザイン研究室, プロダクトデザインコース プロダクトコース2年生の様子 Author プロダクトデザインコース Date 2016年12月8日 プロダクトコースって一体何をするコースなの??? という質問をよく耳にしますが、少し乱暴かもしれませんが 「なんでも」 一言で言うと、そういうことになるかもしれません。 というのも、家具やインテリア、自動車や文具など、何
映像メディアデザインコース 【映像メディアデザイン】4年生 卒業制作 スタジオ撮影 Author 映像メディアデザインコース Date 2016年12月8日 後期になり、4年生は卒業制作にとりかかっています。 スタジオでの撮影の様子をスナップしました。 画角や打ち合わせといった段取りをふまえ、撮影にはいります。
絵画コース 制作する学生たち!!!!! Author 絵画コース Date 2016年12月8日 12月に入りいよいよ冬も深まって参りました。 絵画コースの4年生は卒業制作、3年生は進級展の制作にそれぞれ追われて制作をしています。 そんなみんなのアトリエ、こっそりおじゃましました。 4年生から〜 何やらゴリゴリと音が
1年C系(クラフトデザイン), プロダクトデザインコース まもるかたち〜平面から立体へ〜 Author プロダクトデザインコース Date 2016年12月6日 現在C系1年生は、プロダクトコースの辻先生指導の下、「まもるかたち」というテーマで作品制作しています。 (月曜から金曜まで日替わりで課題が違うので、1年生はなかなか忙しく・・・しかしその分やりがいがあります!!!!) 普