【共通基礎1年】 『造形』 さまざまな素材と表現

前期後半がスタートしました!
暑くなってきましたが、1年生の基礎造形授業では、
さまざまな素材に触れながら自由な表現していく課題に
取り組んでいます。

素材課題の3回目では、トレーシングペーパー、折り紙、綿、
の3つの素材とテーマを与えられ、制作するという課題でした。


黙々と切り抜いています。
切ったり、重ねたり、貼ったり、くしゃくしゃにしたり、
破いたり….
実験すればするほど、素材それぞれの特徴が解る様になって
行きますよ。

見つけた特徴をつかって、自分だけの表現に落とし込んで
いきます!


お寿司のシャリが綿、ネタが折り紙、パックがトレーシング
ペーパーでできています。
それぞれの質感の差を活かしながら、ユーモラスで魅力的な
1パックになりましたね!


なかにはこんな”カワイイ”アクセサリーを作った学生も!
トレーシングペーパーの透けた感じがレースのような質感に
なっていて、なかなかクオリティの高い作品です。
担当の先生に装着してもらったり(おちゃめな辻先生)
最後は素敵なタイトルをつけて完成です!

『造形』では、今回の素材素材以外に、紙コップを使った
課題、ストローを使った課題、雑誌を使った課題などにも
取り組みました!


元の雑誌の形を活かした作品。
これストローでできてるの?!と思わずびっくりな作品。
どの作品も心動されるものばかりでした。

生活のなかで当たり前のように触れている素材も、作品に
なったとき、新たな表情を見せてくれるかもしれません。
7月からはダンボールを使って、○○を制作中です。

これからも、いろいろな角度からモノを見て、触ってみて、
素材の魅力や作る楽しさを発見していきましょう!