1年A系(絵画・彫刻), 絵画コース 絵画・彫刻Ⅱ人物油彩【絵画】 Author 絵画コース Date 2016年11月4日 一年生A系「絵画・彫刻Ⅱ」の授業は、人物油彩をおこなっています。モデルさんに来て頂き、みんな集中して描いています。 まずはクロッキーをしたのち、デッサンをしっかりと。 そして油彩に入ります。前半の静物から人体へ。静物とは
絵画コース 芸術祭展示の様子<絵画> Author 絵画コース Date 2016年10月27日 少し間が開いてしまいましたが、先日芸術祭が無事終了しました。絵画の展示の様子をお知らせします。 一年生は授業の課題で描いた作品を展示しました。写真は静物油彩と石膏デッサンです。初めてという人も多い中、熱心に授業に取り組ん
絵画コース 3 年共通テーマ「共生」展 Author 絵画コース Date 2016年9月30日 絵画コースの共生展の作品が完成してからの展示作業、講評、受賞作品の表彰式までめまぐるしく3年生はここまでやってきました。 講評は学生みんなで作品巡りをしながら先生の講評を聞きます。 さてさて、
絵画・彫刻研究室 絵画研究室 沓間宏教授の「沓間宏展 1981-2016 変遷の軌跡」展 Author 絵画コース Date 2016年9月7日 残暑が続きますがいかがおすごしでしょうか。 現在、大学ギャラリーでは絵画研究室 沓間教授の「沓間宏展 1981-2016 変遷の軌跡」展がおこなわれています。 これは先生の35年間(!)にわたる作品発表の軌跡を、代表的作
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 【絵画】 ハマ美フェスタ シルバーポイントによる模写体験♪ Author 絵画コース Date 2016年8月23日 8月20、21日のハマ美フェスタ期間、絵画コースは『シルバーポイントによる模写体験』というワークショップをおこないました。 シルバーポイントとは?18世紀に鉛筆が発明される以前は金属を尖らせたデッサン用具を用いました。シ
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 前期授業が終わりました!! Author 絵画コース Date 2016年8月9日 いよいよ夏休みです! 全学年、前期の授業が終了しましてホッとひといき ここらで、3年生の前期終盤の授業の様子をお見せしましょう!! 3年生は、前期の後半から絵画表現Ⅱ「学内共通テーマ」による制作に取り組んで
絵画コース ハマビフェスタ〜絵画コース編〜 Author 絵画コース Date 2016年7月19日 先日、7月17日(日)にオープンキャンパス「ハマ美フェスタ」が開催されました! 絵画コースでは、『ドローイングって何?描くってどういうこと?』というワークショップを行いました。 このワークショップでは、トレーシングペーパ
絵画・彫刻研究室, 絵画コース 絵画4年生 美術研究Ⅳ Author 絵画コース Date 2016年7月8日 4年生は卒業制作に向けて、個々のブースで様々な試行錯誤をおこなっています。教育実習や就職活動等、忙しい中にも集中した時間をつくって頑張っています。 これまでの経験を踏まえ、表現内容が一段と深まってきているよ
絵画コース 絵画コース新入生歓迎会!!!!! Author 絵画コース Date 2016年5月31日 5月27日に絵画コースの新入生歓迎会が絵画棟で行なわれていました!主催は毎年二年生。去年歓迎された子達が次の年に歓迎する側になるんですね〜 なんとこんなにたくさんの学生が来てくれました。予想以上に1年生が来てくれて、3年