x
ヨコハマ美大ブログ
LINE Youtube Twitter

Main menu

Skip to content
  • ブログトップ



  • 大学総合



  • 絵画コース
    彫刻コース

  • クラフトコース
    テキスタイルデザインコース
    プロダクトデザインコース
  • ビジュアルコミュニケーションデザインコース
    映像メディアデザインコース
    イラストレーションコース
    アニメーションコース
  • 修復保存コース
  • 共通科目・教職課程
  • ヨコハマ美大ウェブサイトに戻る

Category Archives: 絵画・彫刻研究室

絵画・彫刻研究室, 絵画コース

【絵画コース】絵画基礎Ⅰ 風景画①

Author 絵画コース Date 2019年5月31日
暑くなる前! 梅雨入り前! 絵画コース2年生の授業は…   風景画!! 外に出て、青空の下での制作です。   今回の風景画の課題では、 風景を対象に、自然の美を捉え表現するための基礎を学びます。 &n
絵画・彫刻研究室, 絵画コース

【絵画コース】絵画基礎Ⅰ 静物画②

Author 絵画コース Date 2019年5月23日
前回までに描いたデッサンをもとに油彩画に入ります。   今回の静物画の授業では、有色下地に挑戦!!   デッサンを描いている段階から、 空き時間などにそれぞれ下地づくりをしていました。  
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室

【彫刻】ワークショップ「気軽に石彫体験!」

Author 基礎実技科目 Date 2019年5月15日
5/12(日)のオープンキャンパス。 彫刻の会場からはトンカントンカン小気味いいリズムが響いてきます・・・音の正体は石を彫る音! 彫刻コースでは「気軽に石彫体験!」というワークショップを開催しました! 普段生活してて石を
絵画・彫刻研究室, 絵画コース

【絵画コース】絵画基礎Ⅰ 静物画①

Author 絵画コース Date 2019年5月14日
絵画コース2年生の最初の授業は… 静物画!!   今回の静物画の授業では、 モチーフの持つ意味・構成、そこから生み出される表現との関係を 学生自らが考え構成していきます。 初めてのモチーフ選びに、みんな真剣その
絵画・彫刻研究室, 絵画コース

【絵画コース】3年生絵画表現Ⅰ

Author 絵画コース Date 2019年5月14日
  絵画コースの3年生は各自のアトリエを与えられ、そこで自主制作を行います。                   &nb
絵画・彫刻研究室, 絵画コース

【絵画コース】<卵で描く技法>テンペラ体験

Author 絵画コース Date 2019年5月13日
今年度第一回目のオープンキャンパスが行われました。 絵画研究室では作品展示、4年生のアトリエ公開と<卵で描く技法>テンペラワークショップを行いました。          
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室

「ジェスモナイト」講習会!

Author 基礎実技科目 Date 2019年4月26日
彫刻コースでは「ジェスモナイト」の講習会が行われました!「ジェスモナイト」とは水性樹脂、つまり人体に有害な物質がなく安全な樹脂のことです!従来の樹脂は便利な反面で有害だったので、このジェスモナイトは画期的! 今回はジェス
1年A系(絵画・彫刻), 絵画・彫刻研究室, 絵画コース

新一年生_講評会【絵画コース】

Author 絵画コース Date 2019年4月19日
入学式が行われてからまだ1ヶ月経っていませんが、絵画コース新1年生の授業では講評会が行われました。 課題内容は幾何形態の鉛筆デッサンです。            
絵画・彫刻研究室, 絵画コース

学外オリエンテーション【絵画コース】

Author 絵画コース Date 2019年4月15日
いよいよ新学期も始まり、絵画コースの2年生を対象とした学外オリエンテーションが4月4日(木)に実施されました。 まず始めに来たのは上野公園内の国立西洋美術館。良い天気です。   西洋美術館では、常設展を見学しま
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室

【2年生】木彫課題スタート!

Author 基礎実技科目 Date 2019年4月9日
今週から新学期が始まりました! 彫刻コース2年生は木彫課題に取り組んでいます。まずは使用する木材の準備から! 準備を終え、いよいよ次回から制作開始! 良い作品が作れるように今年も一年間頑張っていきましょう!  
« 前へ 1 … 5 6 7 8 9 … 31 次へ »
最近の投稿
  • 【VCD】夏のオープンキャンパス part 2 🌻 2025年8月5日
  • 【VCD4年】ゼミ最終講評!! 2025年8月4日
  • 【VCD3年】広告デザイン最終講評〜!! 2025年8月1日
  • 【映像】7月のオープンキャンパス 2025年7月17日
  • 【VCD4年】ゼミ中間発表の様子!【情報ゼミ】 2025年7月15日
カテゴリー
  • クラフトデザイン研究室 (377)
    • 1年C系(クラフトデザイン) (50)
    • クラフトコース (108)
    • クラフトデザインコース (32)
    • テキスタイルデザインコース (116)
    • プロダクトデザインコース (157)
  • ビジュアルデザイン研究室 (767)
    • 1年V系(ビジュアルデザイン) (75)
    • アニメーションコース (51)
    • イラストレーションコース (189)
    • グラフィックデザインコース (19)
    • ビジュアルコミュニケーションデザインコース (332)
    • 映像メディアデザインコース (110)
  • 修復保存コース (45)
  • 共通・教職 (56)
    • 共通実技科目 (29)
    • 共通科目 (23)
    • 教職課程 (4)
  • 大学総合 (203)
    • ITセンター (15)
    • キャリア支援室 (14)
    • 事務局 (14)
    • 図書館 (22)
    • 地域連携センター (38)
    • 学務 (51)
    • 広報 (52)
  • 未分類 (40)
  • 絵画・彫刻研究室 (310)
    • 1年A系(絵画・彫刻) (45)
    • 彫刻コース (122)
    • 絵画コース (159)
アーカイブ
  • 2025年8月 (3)
  • 2025年7月 (7)
  • 2025年6月 (7)
  • 2025年5月 (6)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (11)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (12)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (9)
  • 2024年7月 (8)
  • 2024年6月 (13)
  • 2024年5月 (11)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (7)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (14)
  • 2023年10月 (16)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (13)
  • 2023年5月 (13)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (9)
  • 2022年11月 (12)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (16)
  • 2022年6月 (15)
  • 2022年5月 (18)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (9)
  • 2021年7月 (14)
  • 2021年6月 (24)
  • 2021年5月 (20)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (16)
  • 2020年10月 (10)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (15)
  • 2019年9月 (9)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (32)
  • 2019年6月 (36)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (13)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (19)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (23)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (44)
  • 2018年6月 (55)
  • 2018年5月 (34)
  • 2018年4月 (37)
  • 2018年3月 (24)
  • 2018年2月 (15)
  • 2018年1月 (17)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (39)
  • 2017年10月 (30)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (27)
  • 2017年7月 (30)
  • 2017年6月 (46)
  • 2017年5月 (38)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (18)
  • 2017年2月 (22)
  • 2017年1月 (29)
  • 2016年12月 (53)
  • 2016年11月 (30)
  • 2016年10月 (22)
  • 2016年9月 (12)
  • 2016年8月 (19)
  • 2016年7月 (21)
  • 2016年6月 (16)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (9)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年10月 (10)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (9)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (20)
  • 2015年4月 (15)
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

横浜美術大学ウェブサイト | プライバシーポリシー | SNS利用ガイドライン
© 2015 - 2025 ヨコハマ美大ブログ Yokohama University of art and design All rights reserved.