クラフトコース クラフトコース 夏までのあれこれ Author クラフトコース Date 2016年8月16日 オリンピックも半分くらいまで終わりメダルラッシュが続いてますね〜。私は女子団体卓球の準決勝が今でも頭から離れません〈汗 ということで、話は変わりますがこちらも前期が終了しました。前半戦のリプレイをどうぞ!! まずは1年生
クラフトコース, クラフトデザインコース オープンキャンパス ★クラフトコース編★ Author クラフトコース Date 2016年7月20日 7月17日(日)にオープンキャンパス『ハマ美フェスタ』がおこなわれました! クラフトコースでは『木でアイスクリームスプーンをつくる』体験ができます。自分で作ったスプーンで最後はアイスを食べて「ここをもっと削れば良かった〜
1年C系(クラフトデザイン), クラフトコース, クラフトデザイン研究室, テキスタイルデザインコース, プロダクトデザインコース C系最大規模の展覧会『TCP EXHIBITION』 Author クラフトコース Date 2016年7月7日 暑い日が続きますね。もうすぐ夏がやってきますね。 と、いうことで毎年この時期にはC系、クラフトコース、テキスタイルデザインコース、プロダクトデザインコースによる展覧会『 TCP EXHIBITION 』が開かれます。明日
クラフトコース, クラフトデザインコース, クラフトデザイン研究室 好きです。 Author クラフトコース Date 2016年6月30日 好きです。この作業中の真剣な顔。 3年生4年生の授業風景を隠し撮り(ばれちゃったのも有りますが)してみました。本当いい顔してるんですよ〜。 さてさて、3年生4年生はそれぞれの自分と相性の良い技法や素材を研究して制作をして
1年C系(クラフトデザイン), クラフトコース, クラフトデザインコース, クラフトデザイン研究室, テキスタイルデザインコース, プロダクトデザインコース 春休み中の学外でのPOCOsの展示、ワークショップ! Author テキスタイルデザインコース Date 2016年4月7日 いよいよ新学期がスタートしました! さくら満開で暖かく、気持ちも新たに切り替えていきたいところですが、 その前に… 春休み中の学外での活動で参加したPOCO’s展示やワークショップについて書きたい
クラフトコース, クラフトデザインコース, テキスタイルデザインコース, 絵画コース TOKYO DESIGN WEEK2015 ご報告 Author テキスタイルデザインコース Date 2015年12月18日 ご報告が遅れてしまいましたが、今年参加したTOKYO DESIGN WEEKにて 『Design Association NPO理事長賞』を頂きました!! 嬉しい限りです! これを糧に来年繋げていきたいと思います。
クラフトコース, クラフトデザイン研究室, テキスタイルデザインコース やりたい仕事には必ず出会える!!〜クラフト・テキスタイルデザインコース3年生向け就職ガイダンス〜 Author プロダクトデザインコース Date 2015年11月23日 クラフト・テキスタイルデザインコース3年生向けに、就職ガイダンスが行われました。 「就職活動中、いろいろな求人を見るけれど大半がWebデザインや、編集などクラフトコースの自分たちにはあまり関係ないような仕事しか見つけられ
クラフトコース クラフトコース2年 溶接実習! Author クラフトコース Date 2015年4月21日 バチバチーっと火花がまぶしい! C系2年生「クラフト基礎」という課題で、溶接の実習が始まりました。 機械から発生させる電気の稲妻(スパーク)のエネルギーを利用して 鉄同士を融かして接合する技法です。 &nb