大学総合, 学務 2018年度金兎賞海外美術研修旅行記 その4 Author 事務局 Date 2019年3月11日 引き続き、海外美術研修の様子が現地から届いていますのでご紹介します! 今日はバルセロナからマドリードまで移動します。 600キロ 2時間半。東京→広島間と同じ距離です。 アトチャー駅に着きまし
大学総合, 学務 2018年度金兎賞海外美術研修旅行記 その3 Author 事務局 Date 2019年3月8日 金兎賞旅行、現地から3日目の様子が届いていますので、ご紹介します! 本日は、朝ごはんをホテルで食べてから、研修に向かいました。 はじめに訪れたのは、 川井さんが1番楽しみにしていたグエル公園で
大学総合, 学務 2018年度金兎賞海外美術研修旅行記 その2 Author 事務局 Date 2019年3月7日 金兎賞旅行、現地から2日目の様子が届いていますので、ご紹介します! 今日は、昨日の疲れもあり、少し遅めのスタート。 9時半から行動しました。 朝は、バッチリ朝ごはんを食べてスタート。 バルセロナのスーパーマ
学務 平成30年度卒業制作受賞作品展が始まりました! Author 事務局 Date 2019年3月7日 本日3月7日(木)から3月12日(水)まで 横浜赤レンガ倉庫1号館2階にて 平成30年度卒業制作受賞作品展を開催しています。 今年は9コース、22点の
大学総合, 学務 2018年度金兎賞海外美術研修旅行記 その1 Author 事務局 Date 2019年3月6日 金兎賞とは、トキワ松学園の佐野みどり理事からの寄付をもとに、卒業制作の最優秀作品の中から1名に贈られる賞で、受賞者には副賞として「海外美術研修旅行」があたえられます。 今年の旅行先は スペイン です!受賞者
学務 100円朝食 実施中です! Author 事務局 Date 2019年1月17日 凍えるような寒さで、朝 布団から出るのがつらい今日このごろ… 横浜美術大学の食堂では1月だけの特別メニュー、 100円朝食が今年も始まりました! 1月10日(木)~1月25日(金)まで実施して
広報 え!ねこ?いぬ? Author 事務局 Date 2018年12月20日 12月20日(木)お昼休みのことです。 学生食堂の裏にある駐車場でうずくまる茶色いモノを発見。 最初はねこかと思い近づいてみました。あれ?ポメラニアン?? なんと、それは一匹の子たぬき! 冬のやわらかな日差しを浴びて、う
図書館 芸術ユニット「明和電機」代表取締役社長 土佐信道さんが図書館に来館! Author 図書館 Date 2018年12月13日 本学の「キャリアデザインⅠ」の特別講演で来校された芸術ユニット「明和電機」土佐さんが図書館にも来て下さいました。 図書館では、この機会に土佐さんの著書、音符型電子楽器『オタマトーン』を展示しました。 学生さんには実際に『
事務局, 広報 【高校生必見】11/25(日)「描き講習」の様子を報告します! Author 事務局 Date 2018年11月27日 こんにちは。横浜美術大学広報係です。 11/25(日)に行われた描き講習について報告します。 今回のテーマは「濃い色 暗い色を描く!!」です。 モチーフは、炭、黒い布、グラス。 描き分けが難しそうです…。 ちなみにこちら
地域連携センター 今年も大人気!フェイスペイント Author 事務局 Date 2018年11月5日 10月27日(日)障害者スポーツ文化センター横浜ラポール主催「ハロウィンinラポール」において、学生ボランティアチームがフェイスペイントを行いました。 学生メンバーは、映像メディアデザインコース2年生今井彩花さん、北元杜