ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD②年】写真表現 講評〜! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2017年10月20日 おはようございます! 昨日はとても寒かったですね〜 そんな寒さにも負けず、VCD2年の芸祭明け最初の授業では 写真表現の講評が行われました! 制作期間中は天気の悪い日が多く テンション下がり気味で撮影へ出かける学生が多か
ビジュアルコミュニケーションデザインコース, ビジュアルデザイン研究室 VCD③インフォグラフィックス講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2017年10月20日 芸祭があけました。それぞれ活動してた人も、そうでもない人も、日常に戻ります。さっそく講評です。 じぶんなりに興味のある数値や複雑な事象を、ビジュアルで理解させます。 先生たちの暖かく厳しい講評。 自分で写真を撮って、喫煙
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCDコース】芸祭開催直前! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2017年10月14日 あいにくの天気ですが・・・ いよいよ本日から、待ちに待った芸術祭が始まります! VCDコースの展示は7号館の1Fで行われております。 オリジナルブランド企画の展示から・・・ 大きなポスター作品なども展示されていますよ〜!
イラストレーションコース 【イラストコース】絵本展もはじまります! Author イラストレーションコース Date 2017年10月13日 イラストコースでは芸術祭と同時にちょうど本日から4日間、今までのコースの学生たちが課題や卒業制作として作りあげてきた絵本を展示する「Treasure island-絵本展-」も開催しています! 場所は青葉台駅から徒歩15
イラストレーションコース 【イラストコース】芸術祭はじまります! Author イラストレーションコース Date 2017年10月13日 水曜日からの準備期間を経て、すっかり学内全体がお祭り仕様になってきています。いよいよ!明日から二日間!待ちに待った芸術祭が始まります! イラストコースは1号館3Fにて、前期課題の展示を行います。二年生から四年生までズ
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD②年】写真表現 制作風景 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2017年10月12日 現在ハマ美は芸祭の準備期間・・・ その準備期間前日、VCD2年生は課題の提出に追われていました。 パソコン室には課題の追い込みに励む多くの学生が! 残り少ない時間の中、先生も出来る限りアドバイスをします。 時には友達にも
1年V系(ビジュアルデザイン) 【V系①年】言葉のイメージ構成 ドキドキプレゼン! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2017年10月11日 Ⅳaの言葉のイメージ構成、 昨日1限目から講評が行われました! 一人ずつ前に出てプレゼン!と伝えた瞬間の ざわっ・・・とした空気・・・ 分かるよ〜!プレゼン緊張するよね! 最初は上手に話せないかもしれないけど 少しずつ慣
イラストレーションコース 【イラスト③年】絵本企画スタート! Author イラストレーションコース Date 2017年10月10日 イラストコースの3年生では、「絵本制作」の前段階の課題「絵本企画」がはじまりました。 どんな絵本をつくりたいかを考えて、ラフイメージをダミー本として作成します。また、1ページだけですが見開きの試作を実際につくります! &
1年V系(ビジュアルデザイン) 【V系①年】言葉のイメージ構成 提出間際!!! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2017年10月9日 V系のⅣaを先行しているクラス4は 明日が課題の提出日となっています! 提出パネルも大きくなって水張りも大変…! みんなB2パネルと格闘しています! 一人で頑張る子もいれば・・・ 友達に手伝ってもらう子も! ピシッと綺麗
イラストレーションコース 絵本展! Author イラストレーションコース Date 2017年10月6日 今年もやります! 絵本展! Treasure island-絵本展- 10/13(金)〜10/16(月) 10:00~19:00(*10/16のみ10:00~13:00まで) 「ethnica」(エスニカ)さんで展示しま