絵画コース 【絵画 3年生】進級制作展準備中! Author 絵画コース Date 2017年12月26日 絵画コースの3年生は9月から進級制作に取り組んでいます。 1月開催の進級制作展に向けて、大詰めの師走です。 細部を描き込み、仕上げに入ります。 丁寧にアイロンかけてシワを伸ばします。一体どんな展示に? 自分のスペースで作
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD②年】4バリエーション講評 & ・・・? Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2017年12月25日 先日は年内の授業最終日でした。 1年があっという間ですね・・・ VCD2年生の最終日は4バリエーションの講評で締め括りでした! これだけ作品が並ぶと迫力がありますね。 課題を通して格段に作品のレベルが上がっているのを感じ
絵画コース 年内授業最終日! Author 絵画コース Date 2017年12月25日 今年もいよいよ年の瀬が迫ってきましたね・・ 先日金曜日は年内の授業最終日でした。夕方からは恒例のお雑煮会で美味しいお雑煮がふるまわれました。 じゃんけん大会。先生に勝つとチョコなどがもらえます。熱戦ですね!
絵画コース 12月17日のオープンキャンパス Author 絵画コース Date 2017年12月22日 17日のオープンキャンパスの様子です。 日に日に寒くなってきた今日この頃ですが、 今回のオープンキャンパスのワークショップでは『シルバーポイントで絵を描こう』でした。 シルバーポイントとはその通りシルバーで描き、またの名
テキスタイルデザインコース メリークリスマス!そして良いお年を! Author テキスタイルデザインコース Date 2017年12月22日 テキスタイルの部屋にもサンタがやってきました! 陽気な3年生。 楽しいクリスマスが過ごせそうですね! どんな年越しをするのでしょう〜 22日で授業が終わり、みんなと会えるのは新年! 2018年も制作に遊びに盛りだくさ
1年A系(絵画・彫刻), 絵画・彫刻研究室, 絵画コース 人物制作進んでいます【絵画1年】 Author 絵画コース Date 2017年12月22日 絵画の一年生はコスチュームの人物制作を進めています。 2枚目の人物なので、だいぶコツをつかんできたようです。 様々な色味をさぐったり、ひっかいてみたりと工夫しながら描いていますね。 何だか楽しそう(笑) 今年の授業は今日
図書館 五木田智央さん来館! Author 図書館 Date 2017年12月22日 12月12日の「キャリアデザインⅠ」の特別授業をしてくださった、 画家の五木田智央さんが、図書館にも来てくださいました! 当館で所蔵している五木田さんの書籍や、記事が掲載されている雑誌などを展示していたため、見に来てくだ
イラストレーションコース 【イラスト②年】文芸誌の挿画イラストレーション Author イラストレーションコース Date 2017年12月21日 2年生冬休み前の最後の課題は、自分の好きな文庫や本の1場面を選び、そこに対する扉絵・挿絵を描く課題でした。 パネルとともに、提出されたデータをスクリーンに投影しながら講評していきます。 データを見ながらの講評は初めてだっ
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 【4年生】卒制大詰め! Author 基礎実技科目 Date 2017年12月21日 今年も残りわずかとなり、4年生は卒業制作の追い込み。。。 こちらは卒制らしく大きい人体塑造の石膏取り中です! こちらも石膏取り中!手早く丁寧に作業していきます。 大理石の作品も仕上がってきました。細部の表現を詰めていきま
キャリア支援室, 共通科目 横浜美大流★キャリアデザイン授業とは?Vol.1 Author キャリア支援室 Date 2017年12月20日 今年度から横浜美大では「キャリアデザイン」の授業を増設し、充実させてきました!どんなことをしているのか、少しずつ紹介して行きます! その前に「キャリアデザイン」とは何か?簡単に説明すると…「キャリア」とは「職業・経歴・職