【VCD④年生】お魚天国🐟🐠🐡

4年生は新しい教室で心機一転、 第1課題の公共ポスター制作に入ります。 感染防止のため、机前にはパーテーションが立っています。 少し窮屈に感じるかもしれませんが、慣れていきましょう! 早速教員チェックを受けている人もいま

【V系1年】ビジュアルデザインI 基本図形による幾何構成 講評

こんにちは。ビジュアルデザイン研究室です! 1年生クラス3の初めての講評の様子をお届けします。 課題内容は基本図形による幾何構成。面、色の配置、コントラストの変化を用いて作品を仕上げています。 はじめての講評でクラス3の

VCD2年生 オリジナル書体

ビジュアルデザイン研究室です。 VCD2年生、初めての課題はオリジナル書体(バリアブルレター)でした。 識別性(他とは違う独自性)、可読性の高い基本的な書体を意識しつつ、将来的に企業や組織、店舗のロゴタイプや印刷物への使

[プロダクト2年] 基礎1〜金属接合&バキューム成型〜

今週は色々な接合方法を学ぶ授業です。 素材によって使える接着剤や使用方法が異なるので、一度に まとめて色々体験します!! メインの接合体験は「ハンダ付け」簡単に金属同士を接合 できるので、表現(試作)の幅が広がりますね!