1年A系(絵画・彫刻), 絵画・彫刻研究室 デッサン講評会【絵画1年】 Author 絵画コース Date 2018年5月10日 ゴールデンウィーク明け、絵画では先日、一年生の石膏デッサンの講評がおこなわれました。 前回、大学に入って初めての課題は「幾何形態」のデッサン。そこで立体の基本的な描き方や、鉛筆の使い方を学びました。今回はそれを踏まえた上
イラストレーションコース 【イラスト3年】連作イラストレーション講評 Author イラストレーションコース Date 2018年5月10日 3年生最初の課題は、共通したテーマや対比の関係といった、相互に関係し合う2枚のイラストを描く課題でした。各々がテーマをもち、自由に発想して、2つで1つの画面を描きあげます。 指定の範囲内であればサイズや形も
1年A系(絵画・彫刻), 彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 【1年生】塑造課題 Author 基礎実技科目 Date 2018年5月8日 A系1年生の彫刻課題は「自分の手の塑造」! 連休明けですが皆んな集中して制作に取り組んでいます。 「塑造」とは粘土を使って造形すること。モチーフを観察して丁寧に形を追っていきます。 2限からは講評会。自分の作品を改めて客
彫刻コース, 絵画・彫刻研究室 【4年生】シルバー彫刻課題 Author 基礎実技科目 Date 2018年5月8日 彫刻コース4年生はなにやら黙々と制作中・・・一体何をしているのかというと・・・実はシルバー彫刻を作るための原型制作中!ハードワックスを削ったり磨いたりしながら形を作っていきます(グミみたいでおいしそう。。。固いのですが)
テキスタイルデザインコース テキスタイル3年生 ラグ制作 Author テキスタイルデザインコース Date 2018年5月7日 ゴールデンウィーク明けの今日はテキスタイルの3年生がラグの制作に入り始めました。 制作に入るまでは準備に長ーーーーい時間をかけていました。  
1年V系(ビジュアルデザイン) A系 ビジュアルデザイン演習 A系☆ビジュアルデザイン演習のご紹介です! ビジュアルデザイン演習ではA系の学生(絵画)を対象に講義を行います。 第1課題から現在の第4課題を通して、色彩についての基本を学び。課題プリントの指
イラストレーションコース 【イラスト②年】ことば 課題講評 Author イラストレーションコース Date 2018年4月27日 大型連休に入る前、イラストコース2年生は イラストレーション基礎Ⅰ「ことば」の課題の講評行いました! 3週間と短い期間にもかかわらず、みんな丁寧な作業をしていて、 沢山の素敵な作
1年V系(ビジュアルデザイン) 【V系 ①年】水張りレクチャー Author イラストレーションコース Date 2018年4月26日 だんだん暖かくなってきて1年生も そろそろ新しい生活にも慣れてきたでしょうか…。 今回V系1年生は、水張りレクチャーを行いました。 初めて水張りをする学生が多い中、 みんな真剣にレクチャーを聞
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD③年】ブックデザイン〜作業風景〜 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年4月26日 VCD3年生のブックデザイン課題。 明日が講評ということもあり、少しずつ製本作業に出る人も増えてきました! とびらの切り取り作業。 ちなみに、この学生の作業机は・・・ こんな感じ! 机の上に同じジャケットがたくさん! 紙
アニメーションコース アニメーションコース VRテスト Author アニメーションコース Date 2018年4月26日 新設のアニメーションコース では、今後、VRなどの授業もあります。 今後、授業でつかう予定のVRをみんなで、テストしました。