ビジュアルコミュニケーションデザインコース, 未分類 🏮横幻京大祭!🏮〜VCDコース編〜 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2023年10月18日 こんにちは、ビジュアルデザイン研究室です。 朝は寒く、昼は暖かく…服装に悩む季節ですね🍂 特に先週の15日(日)は大雨のため、1日中寒かったですが… 実はそんな中、横浜美術大学では14日(土)、15日(日)と2日間にわた
ビジュアルコミュニケーションデザインコース, 未分類 「よい仕事おこしフェア」のポスターにVCD学生のデザインが!! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2023年10月6日 気がつけば2ヶ月ぶりの更新となっておりました😳 あんなに外を賑わしていたセミの声もいつの間にか聞こえなくなり、 じわじわと秋が顔を出してきましたね🍠🍁 1日の寒暖差も激しくなってきましたのでみ
ビジュアルコミュニケーションデザインコース, 未分類 【VCD3年】広告デザイン最終講評だ【🚃三三】 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2023年8月7日 暑くて溶けちゃった😞 ビジュアルコミュニケーションデザイン研究室です🍉 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 大学はだんだんと夏休みに入ってきております。 蝉の声も比例して大きく..  
ビジュアルコミュニケーションデザインコース, 未分類 【VCD】真夏のオープンキャンパス開催🌻 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2023年8月7日 太陽カンカン照りかと思ったら急に土砂降りになったり 不安定な天気が続いている気がします.. センタクモノガァ!!👕 こんにちは〜 今月も元気にオープンキャンパスを開催しておりました! 今回の
1年C系(クラフトデザイン), クラフトコース, クラフトデザイン研究室, プロダクトデザインコース, 共通実技科目, 未分類 【共通基礎1年】 『造形』 「ガチャガチャカプセルの中身をつくろう」 Author プロダクトデザインコース Date 2023年8月3日 一年生共通基礎造形の最終課題、 「ガチャガチャカプセルの中身をつくろう」の講評が行われました! ガチャガチャのカプセルの中身を自由に制作する課題です。 これまで学んできた、素材との対峙、表現への意識、興味関
イラストレーションコース, 未分類 文庫本レクチャー イラストレーションコース2年 Author イラストレーションコース Date 2023年7月28日 あつーーーーーーい!!! 外に出るのも億劫な暑さになりましたね…。 みなさんは体調崩されてはいませんか?私は既に体調不安定進行中です🌞 😭😭😭タスケテー さて、そんな暑さの中イラストコース2年は「文庫本」課
1年C系(クラフトデザイン), クラフトコース, クラフトデザイン研究室, プロダクトデザインコース, 共通実技科目, 未分類 【共通基礎1年】 『造形』 ダンボール財布制作「身近な素材に着目し、新たな価値を与える」 Author プロダクトデザインコース Date 2023年7月11日 一年生造形クラスの前期後半2課題目は島津冬樹先生レクチャーの 「ダンボール財布」の制作です! 前回に引き続き、素材に着目した課題ですが、 自身の表現に重きを置いた課題から、 今回は、より実用的なものに変換させていく内容で
未分類 救命講習(AED)を開催しました Author 事務局 Date 2023年6月27日 6月14日(水)所轄消防署の協力のもと 教職員対象に救命講習(AED)を開催しました。 昨年度に続き 2度目の開催となります。 はじめに 消防隊員の方の実演を見ながら 救急救命の必要な場面での対処法を学びました。 参加者
イラストレーションコース, 未分類 イラストレーション2年【ことば】 Author イラストレーションコース Date 2023年6月20日 こんにちは! みなさんは最近何か音楽聴きましたか? 私は……いろんな曲聴きすぎて厳選できませんね。J-popもいいですし、洋楽・アニソンetc… お気に入りの曲ならたくさんあるのですが、ここで語り始めたらキリがないので割
イラストレーションコース, 未分類 イラストレーションコース2年生〈画材レクチャー〉 みなさんこんにちは! 先週は台風接近で大変でしたね🌪 みなさん無事に帰れましたか?私は帰るのが一歩遅かったら電車が激混みで帰るに帰れなかったかもしれません、運が良かった…。 さて、6月5日は様々な画材をを取