テキスタイルデザインコース 【テキスタイル2年】インクジェットプリントでリピート柄を染める Author テキスタイルデザインコース Date 2019年11月11日 こんにちはテキスタイルデザインコースです。 2年生の後期一つ目の課題はインクジェットプリントです。 PCでデータを作り、 プリンターで出力します。 今回は自分の手で
クラフトコース, クラフトデザインコース, クラフトデザイン研究室, テキスタイルデザインコース, プロダクトデザインコース 芸祭終了しました! Author テキスタイルデザインコース Date 2019年10月21日 こんにちは。テキスタイルデザインコースです。 今年度の横浜美術大学芸術祭も盛況のうちに終了しました。 ご来場頂き、ありがとうございました。 今回はいらっしゃらなかった方々のために芸祭の様子を少しご紹介させていただきます。
クラフトデザイン研究室, テキスタイルデザインコース 【クラフトデザインⅢ】1年生、手ぬぐいを染める Author テキスタイルデザインコース Date 2019年10月10日 こんにちは テキスタイルデザインコースです。 1年生、後期最初の課題はシルクスクリーンです。 野菜や果物をモチーフに手ぬぐいのデザインを考え、手ぬぐいを染めます。 版ができました。 この版を使って布を染めていきます。 先
テキスタイルデザインコース 【テキスタイル】4年生卒業制作① Author テキスタイルデザインコース Date 2019年9月25日 こんにちは。テキスタイルデザインコースです。 夏休みが明けて4年生は卒業制作がスタートしました。 早速作業に取り掛かかったり下図を詰めたり…ちらっとお見せします! これは糸を染めています。 自分の作品に合う色の糸はなかな
テキスタイルデザインコース 【テキスタイル】7月のオープンキャンパス! Author テキスタイルデザインコース Date 2019年7月16日 7月13日(土)14日(日)、二日間開催のオープンキャンパス、ご来校頂きましたみなさま、誠に有り難うございました! テキスタイルデザインコースでは、「フェルト」と「藍染め」のワークショップを開催しました! 今回は、14日
テキスタイルデザインコース 【テキスタイル2年】染色技法研究 Author テキスタイルデザインコース Date 2019年6月28日 テキスタイルデザインコース2年では、染色技法研究を行いました。 一言で「染色」といっても様々な技法がありますが、テキスタイル2年の授業では、その中から「友禅染め」「型染め」「色糊技法」を学びます。 今回はそのほんの一部で
テキスタイルデザインコース 【テキスタイル】6/9 オープンキャンパス トートバッグワークショップ Author テキスタイルデザインコース Date 2019年6月11日 6月9日、横浜美術大学オープンキャンパスが開催されました。 テキスタイルデザインコースでは、「トートバッグにスクリーンプリント!」という題目で、ご来場者様にお好きなイラストと色を選んでいただき、シルクスクリーン技法を体験
テキスタイルデザインコース 【C系1年】プリミティブダイイング(原始染色)講評会 Author テキスタイルデザインコース Date 2019年5月28日 クラフトデザイン研究室 テキスタイルデザインコースです。 C系1年では「プリミティブダイイング(原始染色)」を主題とし、「染め」と「染み」の違いを理解する、テキスタイルとしての第一歩を踏み出す授業を行いました。 &nbs
テキスタイルデザインコース オープンキャンパス・ワークショップ「「キラキラ箔プリント!」 Author テキスタイルデザインコース Date 2019年5月13日 5月12日(日)、気持ちのよい晴天の中、今年度初めてのオープンキャンパスが開催されました! テキスタイルデザインコースでは、「シルクスクリーン技法」と色箔を使い「箔プリントポーチ」を作るワークショップを開催。沢山の方々に
テキスタイルデザインコース ワークショップイベント「PomPon・ぽこすのフラワーポット」を開催 Author テキスタイルデザインコース Date 2019年5月6日 2019年4月27日(土)、横浜美術大学と青葉台東急スクエアが連携し、ワークショップイベント「PomPon・ぽこすのフラワーポット」を開催いたしました。このワークショップでは、本学のテキスタイルコースが中心となり、大学と