1年C系(クラフトデザイン), クラフトコース C系クラフトコース 木材室の日常 Author クラフトコース Date 2017年11月1日 木工室では授業の時間にかかわらずC系、クラフトコースの1年生〜4年生学年問わず利用しています。4年生は今まで培ってきた正しい技術や加工方法を駆使して自由に機械を扱っています。迫力ある木材の加工などを1年生のうちに見る事が
クラフトコース, クラフトデザイン研究室, テキスタイルデザインコース たまプラーザにビッグかぼちゃ現る! Author テキスタイルデザインコース Date 2017年10月23日 みなさんお久しぶりです。 後期授業が始まり、芸術祭もあっという間に終わり10月ももう半分が終わりましたね。 授業や芸術祭の合間に何をしていたかというと… ポコスの「ビックかぼちゃ」を作っていま
クラフトコース ガス溶接技能講習 Author クラフトコース Date 2017年10月9日 ガス溶接技能講習を行いました。クラフトコースの学生はコースに所属するにあたり、ガス溶接技能を修了してもらいます。アセチレンガス溶接機の実習の様子をご覧下さい。 カチボッ シュボォーーーー
1年A系(絵画・彫刻), 1年C系(クラフトデザイン), 1年V系(ビジュアルデザイン), キャリア支援室, 共通実技科目, 学務 報告!「キャリアサポート研修合宿2017」 Author キャリア支援室 Date 2017年9月19日 夏の終わりの恒例イベント「1年次キャリアサポート研修合宿」が今年も実施されました。 昨年同様、代々木公園隣の国立オリンピック記念青少年総合センター。雨の中の集合となりました。 午後の研修では、A・C・V系をごちゃ混ぜにし
クラフトデザイン研究室, ビジュアルデザイン研究室, 共通・教職, 大学総合, 絵画・彫刻研究室 展覧会「ポコスの島と星とガラパゴス」のお知らせ Author テキスタイルデザインコース Date 2017年8月28日 みなさん夏休みはいかがお過ごしでしょうか? 残り少なくなってきた夏休みですが、夏の最後の思い出に素敵な展覧会を紹介します! /じゃん!!!!\ 横浜のマークイズみなとみらいで、ヨコハマトリエンナーレ2017
クラフトデザイン研究室, プロダクトデザインコース ハコタウンのできるまで Author プロダクトデザインコース Date 2017年8月25日 先日予告した「紙材でハコタウンを作ろう」のコマ撮りアニメーション。 完成しました!!! 参加していただいたみなさま、ありがとうございました。 素敵な街が完成しました!学生スタッフ
クラフトデザイン研究室, プロダクトデザインコース ハマビフェスタ!〜ハコタウン、できました。 Author プロダクトデザインコース Date 2017年8月21日 ハマビフェスタにお越しいただいたみなさま、誠にありがとうございました! プロダクトコースも盛況で、「ハコタウン」も賑やかな街になりましたよ! 学生の作品に座っていただき、作品の意味や作者の思いを皆さんにお伝えしました
テキスタイルデザインコース ハマ美フェスタ ~テキスタイルデザインコース編~ Author テキスタイルデザインコース Date 2017年8月21日 8月19日、20日に本学のオープンキャンパスが開催され、多くの方にご来校頂きました。今回は初の試み、テキスタイルデザインコースの新ワークショップの様子を紹介します。 ワークショップタイトルは「
クラフトコース ハマビフェスタ!満員御礼! Author クラフトコース Date 2017年8月20日 8/19、20はハマビフェスタでした!満員御礼につき木工室も揺れに揺れております。 何なにナニぃぃぃ?!! 何作ってるのかなぁぁ?!! 教えて教えて教えt
クラフトコース 8/19(土)20(日)のオープンキャンパス! Author クラフトコース Date 2017年8月18日 クラフトコースではオリジナルのアイスクリームスプーンを作ってアイスクリームを食べるワークショップをおこないます。 19日は『木』 20日は『錫』 を素材に制作します。ぜひ体験あれ!