イラストレーションコース イラストレーションコース2年「ニュース」課題講評 Author イラストレーションコース Date 2022年7月7日 こんにちは。イラストレーション研究室です。どうもどうも。 この頃ラーメン屋さんに行くと冷やしメニューをよく見かけますね。お昼は特に暑いのでつい食べたくなります。筆者は先日冷やし坦々麺を頂きましたが、辛いので結局汗かきまし
イラストレーションコース 【イラストレーションコース4年】岡田千晶先生_講義 Author イラストレーションコース Date 2022年7月4日 こんにちは!イラストレーション研究室です。 先日、絵本専攻の学生さんに向け、岡田千晶先生の講義が行われました。 今回はその様子をお届けします。 - 岡田千晶先生(おかだ ちあき) https://www.ehonnavi
映像メディアデザインコース 【映像3年】短編映画「奪還」制作 Author 映像メディアデザインコース Date 2022年7月4日 こんにちは、映像メディアデザイン研究室です! 記録的な猛暑が続いていますが、映像メディアは今日も元気に課題に取り組んでいます! 今回は、映像メディア3年生がこれまでの前期授業で取り組んできた短編映画制作について紹介します
1年V系(ビジュアルデザイン), ビジュアルデザイン研究室 <一年V系Class1>「コラージュによる平面的表現」講評 Author イラストレーションコース Date 2022年6月30日 こんにちは。ビジュアル研究室です。 6月とは思えない異常な暑さが続きますね。暑すぎます。おかしいと思います。皆さんも熱中症などご注意くださいね。こまめな水分補給! さてさて、一年V系のclass1は平面表現技法「コラージ
イラストレーションコース 【イラストレーションコース4年】松本猛先生講義 in ちひろ美術館・東京 Author イラストレーションコース Date 2022年6月28日 みなさまこんにちは!イラストレーション研究室です。 猛暑が差し迫る中、いかがお過ごしでしょうか? 筆者は最近、お風呂上がりにアイスクリンをよく食べております。あのクリミーで優しい甘さにノスタル
イラストレーションコース 【イラスト】研究生成果発表会・④年生_中間発表(美術研究Ⅰ) Author イラストレーションコース Date 2022年6月27日 こんにちは!イラストレーション研究室です。 先日、研究生発表会が本-33教室で行われました。 研究中の内容、研究に至った理由、作品の説明、コンセプト、今後の予定など… 自分の今進めている研究の発表になります
1年V系(ビジュアルデザイン) 【V系class3】色と形による空間表現 制作中🎨 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2022年6月23日 こんにちは☀️ ビジュアル研究室です! V系1年生class3は「色と形による空間表現」の課題を製作中! 色と形による空間表現とは 平面上での空間的な表現、および光と陰による立体的な表現を行うための色と形の関係を学び、そ
イラストレーションコース イラストレーションコース2年「ことば」課題 講評 Author イラストレーションコース Date 2022年6月22日 こんにちは。イラストレーション研究室です。 本格的な暑さが近づいて来ました。夏は好きですが暑いのはいやです! さて、今回はイラストレーションコース2年の「ことば」課題の講評を行いました。 この課題は、題材と
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD3年】小冊子講評📖 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2022年6月20日 だんだん気温が上がり夏を感じる今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか🌤 ビジュアルコミュニケーションデザイン研究室です。 先日VCD3年生の小冊子の講評が行われました。 A5サイズの小さな本を表紙から中身、製本まで
映像メディアデザインコース 【映像3年】インスタレーション実験室 Author 映像メディアデザインコース Date 2022年6月20日 こんにちは、映像メディアデザイン研究室です! 梅雨はどこに行ってしまったのかと思うほど暑い日が続いていますが、今日は映像メディア3年生の授業を紹介します。 映像3年生は4月〜6月上旬まで、毎週月曜日に「インスタレーション