ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD③年】ブックデザイン(~課題説明*菅先生作品紹介*モリサワレクチャー~) Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2019年5月8日 VCD3年生は 先日ブックデザインの課題が終了しました! 短い制作期間の中には 課題説明やレクチャーなど、濃い内容がたくさんでした! まずは装丁に必要な知識を身につけます。 世の中には新しい書籍が次々と出版されますよね・
イラストレーションコース 【イラスト②年】ことばのイラストレーション講評 Author イラストレーションコース Date 2019年4月25日 「ことばのイラストレーション」の講評がありました! この課題は、題材として指定された歌詞の中からことばを抜き出して、そのことばのイメージを描く課題です。 個性豊かな作品が集まりました!!!! 同じ歌詞でも、選んだことばや
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD④】公共ポスター*中間講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2019年4月22日 VCD4年生【公共ポスター課題】中間講評が行われました。 各自、意見交換の授業以降深く調べて来たテーマで ビジュアルとコピーを考えA3サイズのカラーカンプを 講評していただきました! その様子を少し覗いて見ましょう!!
ビジュアルコミュニケーションデザインコース VCD3年生の小柳さんの作品が、太平洋岸自転車道ロゴマークに採用されました! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2019年4月19日 この度、VCDコース3年生の小柳 沙也華さんの制作したロゴが、 太平洋岸自転車道のロゴマークとして、正式に採用されました!!! 2020年東京オリンピック・パラリンピックまでに 太平洋岸自転車道を繋ぐ取り組みの一環として
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD④】公共ポスター(~課題説明*ACジャパン*意見交換) Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2019年4月18日 4月8日からVCD新4年生の公共ポスター課題が始まりました! 初回の授業は、【課題説明】 【ACジャパンの方からのレクチャー】です。 先生から課題説明を受けてから… ACジャパンレクチャー!! 普段は、「見る」側の私達で
イラストレーションコース 【絵本専攻】特別講義 Author イラストレーションコース Date 2019年4月18日 絵本専攻では、実技だけでなく、現場で活躍中の先生方から特別講義もあります! アートディレクターの畑野先生のお仕事を聞いて、イラストや絵本の可能性について具体的なビジョンが思い浮かんで来ました。 リアルな話はとても為になり
イラストレーションコース 【イラスト②年】リキテックス講座 Author イラストレーションコース Date 2019年4月9日 イラストレーション2年生の最初の授業では、バニーコーポレーションの方が来てくださりリキテックスのアクリル絵の具やメディウムのことを教えてもらいました! メディウムの特色や特性を実際に試しながら教えてもらえるので、とても勉
ビジュアルデザイン研究室 オープンキャンパス☆スタートですよ!! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2019年3月24日 皆様!なんと本日、横浜美術大学にて春のオープンキャンパスがスタートしました!! アートやデザイに興味がある方は、ぜひ横浜美術大学にお越しください! いやいや、クラフトやテキスタイル、美術の修復の方がが興味あるよって方も横
イラストレーションコース, ビジュアルデザイン研究室 卒業制作受賞作品展 搬入日です! Author イラストレーションコース Date 2019年3月6日 3月7日から「卒業制作受賞作品展」が始まります! 前日の6日は搬入日! 赤レンガは爽やかな朝です!(ちょっと曇ってますが) 展示作業風景を少しだけご紹介します。 展示が美しく見え
イラストレーションコース 【イラスト】卒業制作学内展 はじまりました! Author イラストレーションコース Date 2019年2月14日 本日から4日間卒業制作展はじまりました! 既にたくさんの人にご来場頂いている様子が見られました…!皆様有難うございます。 イラストコースの4年生の集大成をチラリと紹介したいと思います。 展示場