ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD③年】インフォグラフィックスの中間講評でした! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年10月8日 9月も終わりあっという間に10月に入ってしまいました。 時間が経つのは早い物・・・もうすぐ楽しい芸術祭が始まりますね。 ・・・が、芸術祭と同時に課題の締め切りもじわじわと迫ってきています。 VCD3年生は課題の完成に向け
アニメーションコース, ビジュアルデザイン研究室 アニメーションコース 【2年生】火曜日:ロトスコープ制作 Author アニメーションコース Date 2018年10月8日 火曜日の授業は、ロトスコープ制作です。 最初の授業は、各自『ロトスコープとは、何か?』を徹底的に調べ、プレゼンテーションしました。 ロトスコープの発明、歴史的作品、最新のロトスコープ作品など参考動画を交えながら、学生それ
アニメーションコース, ビジュアルデザイン研究室 アニメーションコース 後期授業開始!! Author アニメーションコース Date 2018年10月8日 後期アニメーションコースは、コース転向してきた学生も加わり、9名でスタートしました! 前期同様後期も、月曜日は人物のプロポーションを正確に把握し、基礎造形力を身に付けるためのクロッキーです。
1年V系(ビジュアルデザイン) 【V系1年】言葉のイメージ構成 講評! Author イラストレーションコース Date 2018年9月25日 長い夏休みが終わり、とうとう後期の授業が始まりました…! 1年生の後期からの授業は、2年生から別れる各コースごとの基礎をまずは学んでいきます。 前期で学んだことを活かして、自分が今後どのコースを選び、大学生
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD④年】卒業制作が始まります! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年9月25日 後期授業の開始とともに 4年生は本格的に卒業制作へと入っていきます! 国外の卒制や卒業生の作品を参考と見させていただきました。 昨年の金兎賞の作品ですね! 今年はVCDから金兎賞が出てくれると嬉しいなぁ〜 卒制からは新た
ビジュアルコミュニケーションデザインコース VCD4年川井さん「千葉デザイン展2018」受賞!! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年9月25日 VCD4年の川井さんが 「千葉デザイン展2018」に出品 「千葉知事賞」を受賞しました。 そして〜同時に「会友推挙」も受賞しました! おめでとうございます!!
ビジュアルデザイン研究室, 映像メディアデザインコース 【映像3年】インスタレーション実験室 Author 映像メディアデザインコース Date 2018年9月24日 こんにちは、映像メディア研究室です。 後期授業も2週目が始まり、いよいよ本格的な演習が始まっています。 映像3年生、月曜日の授業では「インスタレーション実験室」と題して、毎週異なる手法で実験的な制作を行っています。 今回
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 写真表現_特別講座 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年9月23日 VCD2年 写真表現課題/特別講座スタート! 特別講座_二日間の記録☆ 夏休みが明けて、新しい課題がスタートしました! VCD2年生は写真表現課題を行います。この写真表現とは、ビジュアルコミュニケーションデザインにおいて
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD③年】後期授業開始! Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年9月20日 今年は異常な猛暑が続きましたね。 みなさん平成最後の夏をたっぷり満喫できたでしょうか? さて、長い休みも明け ヨコ美でも後期授業が開始しました! 学生の賑やかな声が聞こえてくると、こちらも気が引き締まりますね! VCD3
アニメーションコース, ビジュアルデザイン研究室 アニメーションコース 2泊3日夏期特別課外活動! Author アニメーションコース Date 2018年9月10日 アニメーションコースでは、8月22日から24日、夏合宿として「広島国際アニメーションフェスティバル」に行って来ました。 「広島国際アニメーションフェスティバル」は、世界4大アニメーション映画祭の一つに数えられる、世界注目