イラストレーションコース 【イラスト】明日からオープンキャンパスです! Author イラストレーションコース Date 2018年7月20日 今年入って2回目のオープンキャンパスが始まります! 7月21日(土) 7月22日(日) 両日とも10時から16時までとなっています。 イラストコースのワークショップ
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD③年】ポスターデザイン 作業風景 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年7月19日 VCD3年生はポスターデザインの課題に入りました。 自分の好きなものをテーマに、内容が瞬時に伝わる 魅力的なビジュアルポスターを目指して制作していきます。 今回のポスターはB1サイズ。 今まで3年生が制作してきた課題の中
アニメーションコース クロッキー【2年生】 Author アニメーションコース Date 2018年7月16日 毎週月曜日はクロッキーを行なっています。 ポージング、服装は、みんなで意見を出し合い、クロッキーを進めます。 今回は、着物を持参した学生がいたので、とても新鮮でした。 来週は、前期最後のクロッ
1年V系(ビジュアルデザイン) 【V系1年】紙のレクチャー Author イラストレーションコース Date 2018年7月16日 前期の授業もそろそろ終盤に差し掛かっていますが V系1年生はmuseさんによる紙のレクチャーを行いました。 museさんは画材用紙のトップサプライヤーとして色々な紙を取り扱っている会社です。 今回は種類豊富
アニメーションコース 【2年生-VR課題】有名絵画を3次元空間に再現しよう 〜グループ制作〜 Author アニメーションコース Date 2018年7月13日 アニメーションコース では今、VR(仮想現実)空間を使った授業をしています。 今度の課題は「有名絵画を3次元空間に再現する」です。 Aチームは、北斎『富嶽三十六景』の一枚、波の中に見える富士! Bチームは、
イラストレーションコース 【イラスト②年】カレンダー制作風景! Author イラストレーションコース Date 2018年7月10日 イラストレーションコースの2年生では現在「カレンダー」の制作をしています。 自分の考えたカレンダーに合うイラストを描き、数字のデザインやレイアウトもデザインします。 今は原画を描いている学生が多いですが、こ
イラストレーションコース 【イラスト③年】公共広告ポスター〈その2〉 Author イラストレーションコース Date 2018年7月10日 公共広告ポスター後半戦! いままでのレクチャーやディスカッションで深まった自分のテーマへの考えをいよいよ形にしていきます。みんながちょっぴり苦手なパソコンでの作業を駆使して…。がんばれ〜 公共ポスターの課題では講評が2回
1年V系(ビジュアルデザイン) DEGITAL表現基礎_一眼レフ講座☆ Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年7月10日 VD1_C3&C4 DEGITAL(デジタル)表現基礎_一眼レフ講座☆のご紹介です! デジタル表現基礎では、MacPCを使用した実技授業です! 1年生は主に、Illustrator/Photoshopの使用方法を学びま
1年V系(ビジュアルデザイン) VD1年_ウェアラブルバルーン課題☆ Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年7月10日 VD1年_ウェアラブルバルーン課題☆ クラス3! ウェアラブルバルーンが始まりました! ポリ袋をセロハンテープで貼り合わせて大きなバルーンを作ります! (身に着けられる装着型のバルーン制作です!) 作品制作に関する説明と
アニメーションコース 【2年生】月曜日は、クロッキー Author アニメーションコース Date 2018年7月9日 アニメーションコース2年生は、基礎造形力を養うため、月曜日にクロッキーをやっています。 各学生が15分おきにポーズをとり、モデルにもなります。 モデルをやることにより、どこに体重がのっていて、どこに力が入っ