, ,

クラフトデザインⅢ

1年生の後期の最初の授業はクラフトデザインⅢです。 この授業では手ぬぐい生地にスクリーン捺染の技法でプリントを学びます。 今回は講評会の様子を紹介します。   2版製版して2色刷りしている生徒もいて、色が重なり
,

テキスタイルデザイン基礎Ⅱ 講評

テキスタイルデザイン基礎Ⅱの講評がありました。 組織織、レリーフ織、フックガンによるラグの三つの技法を使用した作品を制作しました。 学生達は自分たちの好きな絵画をインスピレーションにしています。 それぞれ学生によって素材
, ,

テキスタイルデザイン基礎Ⅱ

もうすぐ前期が終了しますが、2年生は様々な織り方の基礎を学んでいます。 まずは組織織りです。 織物の基本である三原組織を学びます。その後、自分たちで組織図、色糸効果を考えてオリジナルの織り物を作製しました。今回は自分の好
, ,

クラフトデザインⅡ フェルト

C系一年生のクラフトデザインⅡ、フェルトの授業の講評がありました。 この授業では果物か野菜をモチーフに、原毛を袋状のフェルトにする技法を学び、帽子又はバッグを制作しました。 果物や野菜の自然な曲線や色彩を様々な色の原毛を
,

テキスタイルデザイン2年 古典技法 講評

2年生の古典技法の講評会がありました。 この授業では三種類の古典技法(友禅、型染め、色糊)を学びました。古典技法は準備から仕上げまで手間がかかり、集中する作業が多いので、学生達も時間をかけ頑張って制作していました。 それ