ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD④年】地域デザイン 講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年6月11日 VCD4年生は先週6/4(月)に 地域デザインの講評会がありました。 長野県御代田町の御代田写真美術館のシンボル・ロゴマーク またはカーリングホールみよたのロゴマーク、キャラクターデザインから選んで 制作をしていきます。
ビジュアルコミュニケーションデザインコース VCD2_ロゴタイプ講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年6月8日 VCD2年生ロゴタイプ課題_講評をご紹介☆ ロゴタイプとは、独自にデザインされた文字や文字列の事でフォントなどの既成の文字とは違うオリジナルのロゴタイプを使う事で他との差別化を図り、深く印象付ける事ができます! 独自のロ
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD③年】小冊子 講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年6月8日 前回の中間講評から1週間。 VCD3年生の小冊子の講評が行われました。 チョコミントについてまとめた冊子。 最近流行ってますよね、チョコミン党! チョコミント好きとしてはこの冊子をきっかけに チョコミントが苦手な人にも魅
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【新歓】ようこそ☆VCDコースへ Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年6月7日 先週の金曜日にVCD3年生主催の新歓がありました! 2年生のためにいそいそと準備を進める3年生・・・ 大量のお菓子や豪華なオードブルがテーブルを彩ります。 立派なスピーカーも用意して、2年生を出迎える準備は万端! 開始時
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD④年】ゼミプレゼン*Aゼミ編 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年6月1日 Cゼミ、Bゼミのプレゼンが終了し、 今週の火曜日に残るAゼミのプレゼンが行われました。 Aゼミではリースナー先生とともに アドバタイジング(広告、販売促進、PRなどなど・・・)を学んでいきます。 日常生活を送る上で、広告
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD④年】ゼミプレゼン*Bゼミ編 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年5月24日 VCD4年生は前回のCゼミプレゼンに続き 久保先生のBゼミのプレゼンを行いました! 主にブランドの企画デザイン、タイポグラフィなどを研究していきます。 最初に久保先生がお仕事などで今まで制作してきたものを 見せていただき
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD③年】小冊子 中間講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年5月24日 本日は小冊子の中間講評日でした! 「私の好きな〇〇」をテーマに趣味やコレクションなどを伝える冊子を作っていきます。 ヨーグルトの商品紹介やレビューをまとめてみたり 映画鑑賞が趣味な学生はテーマをゾンビに絞っています (C
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD④年】ゼミプレゼン*Cゼミ編 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年5月21日 4年生はゼミの説明が始まりました! 着々と卒業制作に向けての準備が始まっております。 本日はCゼミ、浅川先生と堤先生のゼミプレゼンが行われました。 Cゼミでは主にグラフィックアートについて研究を進めていきます。 幅広いく
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD④年】公共ポスター 講評 Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年5月15日 5月も中旬。 だんだんと日差しが強くなってきましたね。 VCD4年生は公共ポスターの講評を行いました。 本番で印刷する前に、一度原寸大の切貼りで全体の見え方をチェック! ポスターのデザインや文字のレイアウト、大きさなどを
ビジュアルコミュニケーションデザインコース 【VCD③年生】小冊子 課題説明〜InDesignレクチャー Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年5月14日 VCD3年生は新学期に入ってから早くも二つ目の課題 小冊子の制作に入りました! 自分の趣味や好きなことをテーマに12P〜の冊子にまとめます。 この課題は企画立案から取材や撮影、写真選び、レイアウト、印刷まで 全て一人で進