プロダクトデザインコース PDコース4年 卒制プラン確認会 Author プロダクトデザインコース Date 2020年12月15日 昨日はPDコース4年の卒業制作のプラン確認会でした! 本番模型は制作中だったり外注していたりするので、仕掛品 やプロトタイプを展示して、スライド資料を見せながら、来 年1月の最終プレゼンの予行演習も兼ねて行いました。 今
1年C系(クラフトデザイン), プロダクトデザインコース PDコース1年 後期後半課題「まもるかたち」 Author プロダクトデザインコース Date 2020年12月4日 C系選択の1年生の後期後半プロダクト課題が始まりました。 この授業では、段ボール材を使用して卵のパッケージを制作 します。 条件は「高いところから落としても割れない」事!! 最終講評会では実際に落として評価しますよ、、、
テキスタイルデザインコース テキスタイルデザインコース 「フックドラグ技法」のご紹介 Author プロダクトデザインコース Date 2020年12月1日 本学のテキスタイルコースでは、他では見たことのない! 本学オリジナルの道具を使った特殊な「フックドラグ技法」 を活かした授業を行なっています。 卒業制作で、この技法を使った大きな作品に挑んでいる4年生も居ますよ! 2
プロダクトデザインコース, 共通実技科目, 地域連携センター 産学連携活動紹介・9 「ころころりん」発売始まりました! Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月26日 今、横浜美大では授業切り替え時期なので、授業の紹介ネタ は少しお休みして、しばらく産学連携活動の紹介させて戴い てます〜 先日に続き、連携先の「たくみの里」様で開発していた製品 がまた1つ発売になったので、そのご紹介です
プロダクトデザインコース, 地域連携センター 産学連携活動紹介・8 アンビエンテのその後(今年2月のお話し) Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月23日 コロナの影響ですっかり投稿が遅くなりましたが、今年2月 にドイツフランクフルトに出展した、学生の製品提案のご紹 介です。 こちらは、texi yokohamaと言う横浜市内の技術とクリエイ ターが協力して、新しい価値を創
プロダクトデザインコース, 地域連携センター 産学連携活動紹介・7 「名刺デザイン」 Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月21日 横浜美大と連携協定結んでいる「たくみの里」様の名刺を デザインさせて戴きました!! 名刺を受け渡す際の「持ち方」「受け取り方」だけでなく 、その後の「行為」例えば、ひっくり返して裏面を見る、、 とか、沢山の名刺の中から探
プロダクトデザインコース, 地域連携センター 産学連携事業紹介・6 「手漉きうちわ」発売しました! Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月20日 長らく製品開発をお手伝いしていた、「たくみの里」の製品 の1つが本日発売されました! この製品は一つ一つ丁寧に手で漉(す)いて造った、手漉きの 「うちわ」です。 和紙を漉く工程の途中で「うちわの骨」を漉き込んでしまう 工
1年C系(クラフトデザイン), クラフトデザイン研究室 1年C系クラフトデザイン課題 「ともす灯り」講評会 Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月19日 先週行われた、1年C系の後期後半課題の講評会の様子を紹介 します。 ほぼ遠隔で行われた授業ですが、各学生とも自宅での限られ た作業環境でも、なかなか面白い表現を見つけた様です! 美大に入って初めて触れる「製品デザイン」の
プロダクトデザインコース デザイン模型の作り方その2 (卒制紹介兼ねて) Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月17日 こちらは電動バイクの模型制作です。 スクラップ屋さんで購入したバイクフレームを、切ったり さらに別の素材を貼ったりして形にして行きます。 この学生は、段ボールで基本形状を作って、その上にプ ラスチックを塗り重ねて造形して
プロダクトデザインコース デザイン模型の作り方その1 (卒制紹介兼ねて) Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月17日 今日は卒制の紹介兼ねてデザインの模型の作り方を紹介しま すね。 こちらは小型モビリティ の模型です。 今作っているのは、本番の模型制作の前に、いろいろな部分 の確認をするためのテスト模型です。 今日は正面から側面にかけて