1年V系(ビジュアルデザイン) VD1年_人物クロッキー☆ Author ビジュアルコミュニケーションデザインコース Date 2018年6月26日 本日はVD1年生の人物クロッキー課題のご紹介☆ VCD1年生は4クラスあります! 多いですね〜通常は各クラスに分かれて各、課題をしております!が! 今回は4クラス分をまとめてご紹介〜 人物クロッキー課題では、6〜7人グ
修復保存コース 【修復保存 3年】絵画修復:テンペラ黄金背景 Author 修復保存コース Date 2018年6月25日 絵画・紙・立体作品の修復技術を学ぶ3年生。 絵画修復の授業では「テンペラ黄金背景(イタリア古典絵画)」に取り組んでいます! テンペラ(tempera)は卵が材料の絵具を使って描く古典技法です。 海外では昔からイコン(聖画
共通実技科目 【共通実技・造形表現描画A】 Author 基礎実技科目 Date 2018年6月25日 こんにちは!共通実技研究室です。 本日は【造形表現・描画A】の石膏デッサン講評の日でした。 石膏室に石膏デッサンがずらり! 力作揃いですねー! 構図、鉛筆の使い方、石膏像の形の追い方についてなど、 1枚1枚
アニメーションコース タイポグラフィーを風景写真に合成 【2年生 講評会】 Author アニメーションコース Date 2018年6月22日 「パースペクティブな空間性」をテーマに写真撮影し、そこにタイポグラフィーを合成する課題の講評会です。 みんな、「どんな意図なのか?」をわかりやすくプレゼンテーションしています!
ITセンター ペンタブレット活用術セミナー開催 Author ITセンター Date 2018年6月22日 毎年恒例となりました、ワコムクリエイターズカレッジクラブ主催によるペンタブレット活用術セミナー! 今回は受講希望の1・2年生に加え、新設のアニメーションコース2年生全員が参加したこともあり、アニメーション・CG業界でのペ
イラストレーションコース 【イラスト②年】ストーリーイラストレーション講評! Author イラストレーションコース Date 2018年6月22日 イラストコース2年生は最後の基礎課題になりました。 言葉のフレーズを選んでイラストで表現する「ことば」課題 1年間にあったニュースをピックアップし、第3者に向けて発信するイラストを描く「ニュース・ニュース・
イラストレーションコース 【イラスト】6月のオープンキャンパス Author イラストレーションコース Date 2018年6月22日 6月17日にオープンキャンパスを開催しました! 今回イラストコースのワークショップは オリジナルのトートバッグと缶バッジを制作しました。 高校生だけではなく、小さいお子さんがいるご家庭など 幅
テキスタイルデザインコース 【テキスタイル】6月のオープンキャンパス☆ Author テキスタイルデザインコース Date 2018年6月21日 6月17日日曜日にオープンキャンパスがありました。 お越し頂いた皆様ありがとうございました!! テキスタイルはシルクスクリーンを使った箔のプリントを行いました! &
絵画コース 絵画表現Ⅱ【絵画3年】 Author 絵画コース Date 2018年6月21日 前期も後半に入り、3年生の実習授業は《絵画表現Ⅱ》に移りました〜! 今回の授業は各自が自由にテーマを設定した上で制作を行う、という内容です。 新しい作品制作に向け、キャンバスを用意してます。
アニメーションコース 【2年生】VRでイスを再現! 〜グループ制作 Author アニメーションコース Date 2018年6月21日 この課題は、2チームに分かれて制作しています。 この授業の目的は、 1、3次元空間での造形力を養う 2、グループ制作によるコミュニケーション能力を養う 3、問題解決能力を身に付ける です。 問題解決能力を身