クラフトデザインコース, プロダクトデザインコース, 地域連携センター 産学連携活動紹介・5 「アロマディフューザー試作 〜 少し本格的に 〜 」 Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月12日 産学連携活動「アロマディフューザー開発」の進捗です!これまで作った試作は、素早く大きさや使い勝手を確認するために、ベニア板や石粉粘土などで作っていました。 今週からは、想定する素材に近い素材で丁寧に作ります。より正確に色
プロダクトデザインコース PDコース2年 後期後半 「CMFデザイン」課題 講評会 Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月10日 今日はPD2年生後期前半の課題「CMFデザイン」の講評会でした。今日も学生は自宅から遠隔でプレゼンし、教員は教室で実物を見ながらの講評スタイルです。 後期は登校と遠隔半々の運用だったので、慣れない仕組みや自宅作業の制限な
1年C系(クラフトデザイン), クラフトデザイン研究室 PDコース1年 後期前半「ともす灯り」課題 Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月9日 C系を選択した1年生の「プロダクトデザイン導入課題」 は、照明のデザインを考えます。 普段使い慣れた(あまり意識してないけど大切なもの) 照明をテーマに、機能や造形を探って行きます。 「照明」って明るさだけでなく実は「色
クラフトデザインコース, プロダクトデザインコース, 地域連携センター 産学連携紹介・その4 「アロマデュフューザー」開発 Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月6日 「アロマデュフューザー」試作のプレゼンテーション 先日も紹介した、群馬県みなかみ町のアロマオイルブランド 「licca」様の製品開発案件。 プロダクトデザインコース2年の学生2人が提案する9種類の デザイン案の試作を並べ
プロダクトデザインコース PDコース4年 卒業制作の紹介 Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月6日 12月の最終発表に向けて、制作もいよいよ本格化してきました。 今日は、地方の高齢者のためのモビリティを提案しようとしている学生の「プロト模型」のサポートで、社会で製品デザインの実務経験を持つ教員が、立体でのデザイン検討の
プロダクトデザインコース PDコース3年 後期前半「パブリック」課題 講評会 Author プロダクトデザインコース Date 2020年11月6日 本日は、3年後期前半の課題の講評会でした。コロナ感染リスクを避けるため、学生は前日に搬入展示した作品を自宅から遠隔でプレゼン。教員は会場と遠隔に分かれて講評を行います。 課題は、横浜美術大学内の遊休敷地に「公園」を計画す
プロダクトデザインコース PDコース4年 「卒業制作」の紹介 Author プロダクトデザインコース Date 2020年10月27日 4年の後期は、前期から取り組んでいた研究や実験を、 卒業制作と言う形に結実させます。 モビリティの在り方や要素技術の調査から、理想のモビ リティをデザインしている学生や、資本経済の利点を踏 まえつつ「貨幣」の在り方「人の
プロダクトデザインコース, 地域連携センター 産学連携活動紹介・その3 「たくみのジャム」パッケージデザイン Author プロダクトデザインコース Date 2020年10月26日 たくみの里様 「たくみのジャム」パッケージデザインちょっと前の案件ですが、横浜美大と協定を結んでいる群馬県みなかみ町の「たくみの里」様のジャムが商品化されました!売れ行きも上々との事で、担当した私達も嬉しい限りです。 こ
プロダクトデザインコース, 地域連携センター 産学連携活動紹介・その2 「産直便ラベル・チラシ」デザイン Author プロダクトデザインコース Date 2020年10月20日 7月の産学連携事業案件のご紹介です。 横浜美大と協定を結んでいる群馬県みなかみ町の「たく みの里」様の「コロナ禍対策」のお手伝いで、緊急対応 しました。 「農産物直送プロジェクト!!」7月の時点で、生産者 も地方も、作物
プロダクトデザインコース PDコース3年 後期前半「パブリック」課題 Author プロダクトデザインコース Date 2020年10月18日 3年後期前半の課題は「パブリックデザイン」を考えます。 大学内のある一角を「ポケットパーク」として、現地や周 辺地域の観察から「問題」や「魅力」を見つけ、それぞれ の学生が考える「パーク」として提案します。 今までは観察